とあるいきさつでネオジオポケットとかいうハードのポケットラブという恋愛ゲームを知ったんだがwikiの情報ではデザイナーに三人も挙げられてる。 ジャケットを見る限り艦これみたい...
さっぽろももこが描いてるぞ
グーグル検索でもあまり出ない=それだけネットで発信するような人でこのゲームに興味を持っていた人が少ないということなのになんで増田ごときに都合よく知ってる人がいるんだろ...
Googleの検索リザルトを世界の知識全景だと思ってそう
変な考え方するね。標本的な考え方をすれば数人いるなら背後にその千倍知ってる人がいてもおかしくないが0に何をかけても0だろ
つまりGoogleの検索結果に出ない=知ってる人は誰もいないってこと? マジ?
「ネットを使うような人なら」ね。話を曲げるな。
「Google検索を世界の全てだと思う人」だろ言葉くらい正しく使え
お前の想定してる主語とすれてるんだろう。意図的かもしれんが。 俺が言ってるのはネットを使うような人で当該ゲームを知ってる人間がいる可能性はかぎりなく低いと言ってるだけだ...
元KID社員だったからだぞ
そんな都合よくいるかねえ(繰り返し)
人生ってそういうそんなことあるんかっていう出会いでできてるもんちゃうか? 別に信じないなら信じないでいいよ 俺は何も困らんし さっぽろももこはツイッターもやってるから聞...
じゃあ聴くけどデザイナーと美術はどう違うの?素人感覚だとデザイナーがキャラクターの原画描いてるイメージなんだけど。
日本では役職名と実務が完全に一致しない方が多数なのはご存知のとおりだと思いますので設問を改めて下さい
ではそんなに適当に役職名をわけてるような適当さなのに、デザイナーと美術とわざわざ分離したのはなぜか?適当ならあまり細分化とかしなそうだよな。