2022-12-17

記事への反応 -
  • 大阪駅の萌え絵ポスター、憲法解釈論では「問題なし」 平弁護士と考える「表現の自由」 - 弁護士ドットコムという記事にブクマが集まっているのだが、弁護士らしいよくできた詭弁...

    • すみよしめいぶつさつま焼きの○○へおこしください とかいうアナウンス広告か

      • 表現の自由戦士たちは、天王寺駅で「飛田新地へどうぞお越しください」なんて広告が車内放送で流れても批判するなって言うのかな

    • じゃああなたが主張する本来の問題として、結局大阪駅のあのポスターは自主規制されるべきと思ってる? JRは広告出稿にあたり既に審査を設けていてそれをクリアしないと出稿できない...

      • まさにその、自主規制されるべきかどうか、今の審査基準は適切かどうか、というのが本当に議論が必要な問題なのだけど、平裕介弁護士の記事はそれについては何も言ってないんだよ...

        • 自主規制される「べき」って言い方はだいぶおかしいからそこを自覚するところから始めた方がいいと思う

        • anond:20221217162117 anond:20221217170151 anond:20221217181906 ここらへんの言ってることとして 「TPOを考慮した上で憲法ではない新しい基準が必要なのではないかという話だ」って主張してるんだけど...

          • デザインのデの話も知らなさそう。広告って誰に見せてるんですかねえ

            • 「顧客になる期待が持てる人」ですね それで?

              • 掲載主基準には限界あるって話よ

                • そりゃそうですね 例えば条例違反とか それこそ憲法違反とかあったら無理ですね そういうことで?

                  • 公共スペースの広告だから見てる側の意見を重視したほうがいいって話よ

                    • 横からだけどそれ言ったら今まで騒ぎ立てられた物に大抵の人はそこまで問題視はしてない気がするんだけどね

                      • それ言い出したら被害者少ない問題は少ないから無視して良いになって無意味。 倫理的議論には数の多さはあまり重要ではない。

          • いやだから、あのね。 みなさん憲法って何かご存知でない? 憲法というのは国を統治する上での法律であって、国家・行政・公務員といった人々・組織が守らなければいけないルールの...

      • 自主規制になる憲法以外の基準がやっぱ必要なんじゃねーのって話やからな

    • 非公開モード+3

    • そもそも憲法でなく、猥褻に当たるかとかTPOの話やからな

    • うーん。 確かに一般論として「広告表現として許容されるべきか」が論点になる場合はその通りかもしれないけど。 ただ今回は「立法府の議員の発言として許容されるべきか」という論...

      • むしろ議員なんだから憲法で規定されない話の問題提起のほうが大事でしょ

        • まあ「改憲すべき」という問題提起を行ったのだ、と強弁するなら何も言えないけど……。 流石にそういう話では無いでしょ。

          • だから憲法云々は元から関係ない。新しいガイドラインが必要じゃないかって話よ

            • 憲法って何かご存知ですか?

              • ポリゴンショックの影響で生まれた映像ガイドラインあたりも憲法で定められてると考えてる人ですか?

                • ポリゴンショックについても、厚労省など行政機関が関わる範囲では、表現の自由等の憲法規定に沿った慎重な対応がされていたと思いますよ。

                  • ガイドライン読んだけど 「医学者や心理学者などの専門家を加えて真摯に原因を分析・研究しながら、再発防止のための具体的なルールづくりに向けて検討を重ねてきた。」 かなり学術...

    • 詭弁テクニック はずがない 疑問である 感じられる 等のワードを利用し、確定してない物事を 自分に有利な方に確定してるように書き正当性を訴える。 わざとやってるんじゃないなら...

    • https://anond.hatelabo.jp/20221216201740 https://anond.hatelabo.jp/20221217125112 馬鹿だなーお前ら。 一応平均的な大衆よりはちょっと賢いようだけど、そもそもゲームのルールを理解してない。 お前は...

    • これは批判になってないな。同じレベルに達しなかったカンガルーが遠くでぴょんぴょんしている感じ。

    • 性的な広告を鉄道駅に掲示することの是非は、その自主規制のラインをどこに引くべきであるのかという、より繊細な議論を必要とするのだが、 いやその通りだけど、発端の尾辻氏の...

      • 実際は外野の両陣営が極論を出して押し合っているだけで、JRはそれなりに内部で考えたよ、だから何?としか言っていない。 まあそれでいいんじゃなかろうか。

        • そうだね。そりゃ幾分かは性的だろうけど、あれ広告用にそれなりには配慮されていたと思うんだよね。

    • 広告の是非に直接法律論がなじまないというのは、その通り。 ただし、ある表現の是非について「程度や濃淡」の話をしようって時に、個人の主観による不快感をベースにした批判とか...

      • たぶん憲法をわかっていない

        • 「性的モノ化」みたいな「亜人権侵害」みたいな謎ワードを控える所から始めないと、まともな議論にならないですよね。

          • エルフ女性の人権侵害を減らすためにも、フェミニストはもっとエルフ女性を取り巻く深刻な現状について理解を深めてほしい。 エルフ女性への性虐待を放置していると、いずれ人間女...

          • 謎ワードの濫用を控える所から始めないと、まともな議論にならないですよね。 それに加えて「性的搾取」「環境型セクハラ」等の既存の言葉も正しい使い方をしないと、もはや議題...

            • それらについては、割ときちんとした定義がありますもんね。 そもそも往来の広告について、「強制性」の面から批判するのは厳しいと思います。

    • >記事で展開される論に従えば、国内の民間の活動は経済的自由はじめほぼすべてがなんらかの形で憲法によって保障されているのだから、国会議員は憲法尊重擁護義務のせいでいかな...

    • 記事はこのように主張するのだが、「人間性を傷つけ、その尊厳を損なう」ような広告を鉄道の駅に掲示することは現在でも自主規制の対象になるだろうし、そのことについても社会的...

    • 松戸市のVtuberからの件からも政治家が疑問を呈して問題視すれば それだけで萎縮効果が後々現れる事がハッキリしている。 こういった手口で事実上の表現規制が何度も行われている。 ...

      • 俺も「その文句を言うことで萎縮させたり抑圧させることで、事実上の規制を促す」っていうやり口には思うところはあるな。 そりゃあ、まあ何らかの表現に対して何か物申すのも表現...

    • 平裕介弁護士の大阪駅萌え絵ポスター擁護記事に学ぶ詭弁のテクニック https://anond.hatelabo.jp/20221217125112 この記事で気になるコメントがあったのでつっこみを入れておく。 <重要> ...

      • 未成年を性消費することの何が悪いんだ? 女は産む機械だろ

        • 石器時代ですら初産は10代後半だし、 中央日本の農村の18・19世紀における長期的な平均初婚年齢は、男25~28歳、女18~24歳 政略結婚だけだぞ。若いうちに結婚すんの。それでも12歳で初...

      • 結構マジで言ってる疑問なんだけど、ここでいう「明確なエロ」ってなに?

        • エロっていうのは「欲情するかどうか」って基準にすると個人差があるので水掛け論になりますよね。だから歴史的な文脈とか、事実ベースで考えたらあまり個人差が出ないんじゃない...

          • そんな、バニーガールと言う「概念」に含意を読み込んで「めっちゃエロい=性的表現として規制されるべき」などという説明が成り立つなら、「バニーガール」を連呼してる文書はわ...

      • anond:20221218094027 anond:20221218101121 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%AB なお、バニーガールがウサギをモチーフにデザインされた理由として、「ウサギが1年を...

    • 弁護士ってだいたいリベラル寄りのイメージだったが表自サイドのやつもいるんだな。表自から稼げそうな匂いを嗅ぎ取ったのか?

      • もともとリベラルのほうが表現の自由(特にポルノ)に熱心だったんだよ、10年くらい前までは この10年くらいで立憲民主と共産党が急激に表現規制(特にポルノ)に走り出して表現規制...

    • まず元増田からだけど、元国会議員という立法側、憲法に縛られる側から絡んできたんだから憲法的な検討が必要だろう もしこれが「市民」のみによる「不快であるという表明のみ」で...

    • anond:20221217125112 大阪駅萌え絵ポスター擁護記事で一躍ネットの一部のオタクのヒーローになった平裕介弁護士なのだけど、少しでも疑問や間違いについてツッコミを入れるとブロックす...

      • こらこら、そーゆー、公務員に無理難題ゆーよーな発言嗜好はやめなさい

      • 公的なアカウントでもない一弁護士のTwitterアカウントによるブロック機能の利用と表現の自由に何の関係が・・・?

    • https://twitter.com/YusukeTaira/status/1604114485681487873 会話不成立の例 甲「個々人の利害調整はハードローをまずは基準にすべき。ハードローが不十分という意見からソフトローに頼るにし...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん