2022-11-19

記事への反応 -
  • 昔の鉄は乗り鉄も撮り鉄もお金がないから長距離列車で旅に出る時は基本ユースホステルだった。 シーズンになると鉄ばかりが泊まるユースホステルというのが全国に点々とあって、下...

    • はえーそんな文化が

    • ユースホステルがあっても「一人の空間がほしい」とか「おっさん鉄オタがウザい」とか理由で利用しないと思うよ。

    • 廃れるものには理由がある

    • 鉄の話ではないが、学会活動なんかもそういう感じだなと思った。 俺が学部4年で合宿するスタイルの学会に初めて行ったころは、飲み部屋に集まって、ほかの研究室の人と交流するのが...

      • SNSなりメーリングリストなりで人間関係ができてしまったものをオフ会で確認するノリに近いかも リアルで知らない人と探りあったりマウンティングしたりして関係を構築していくのは...

    • 個人主義の時代には合わないだろ

    • ますだしってるか 「世の中のルールを教える」年長者は いまは老害っていうんだ https://anond.hatelabo.jp/20221020095833

    • ジャニーズや宝塚も古参のファンが新参のファンにしきたりを教えるのあるらしい。

      • 個人的にはアイドルや役者追っかけてるだけのクズオタに教えられるとか耐えられんわ…。人間として教育者になれる部分1ミリもないのによくそんな思い上がれるなって思っちゃう。

    • インターネットがない時代は我慢して年長者の話を嫌々聞いていたが。それが無くなったのでハシゴ外されたのだろう。

    • 腐女子の学級会みたいなもんだな

    • さいきんの撮り鉄もその時代の頃の人は少ない。

    • 社会に顕在化しなかっただけでおそらく昔から迷惑だったよ。発達障害もカメラも昔からあったわけだし。

      • 昔は鉄道マニアっていうのは見合い相手の趣味として良質だと思われてた時代があったんだぞ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん