日本では未だ全く通じない
私立中学受験を考えている親にこれだけは言いたい。 超難関校以外のお買い得学校を見つけるコツ。 1 学校のネームバリューではなく教師の質を見ろ →学校説明会ではなく公開授業や...
「何の仕事で回ったかわからん」とか妙なケチ付けてるブクマカとそれにスターつけてる貧困な脳みその持ち主達w 教材屋やいまだと教育タブレット関連業者とか、出入りの業者なんて山...
日本では未だ全く通じない
君の日本語が通じてないよ。主語を明確にね
子供持つまでわからなかったとか言ってる奴が世の中の大半
だよなー。はてなオジサン(オバサン)もだいたいそんな感じ。
「高齢者優遇せず育児支援しろ」と言ってる彼らも自分たちが高齢者になれば手のひら返すんやろなあって思うやで
数は多いが経済格差も大きくていがみ合い罵り合う氷河期世代も、もう20年したらみんなで仲良く社会保障削減断固反対と言いそう
もうリスト出してよ
わざわざ中高一貫に行かせる意味無くね?で、はっきり言って、そういうところで大学進学先などが良いのは教師の質ではなく単に入る子の地頭が良いからなので、先生の質なんかはあ...
某元環境大臣みたいに学力怪しい人間でも容易に進学できて外部からは学力を詮索されづらいというメリットがある。一般の私立や公立で偏差値低いところに行ってたら頭悪いのバレバ...
それは、中高一貫に進む子の比率が少ない地域に住んでる人が抱きがちな疑問。 首都圏や関西圏には、公立小の成績上位1/3位が私立中に進む地域がある。そういう地域だと、公立中は、...
ガチ高学歴家庭って、 資本が変わって名前変えられて色々テコ入れされたことにより底辺校から突然難関校に化けた新興一貫校を完全にスルーするんだってな。 だから例えば暁星とか城...
名門校の安心感ってあるよね。関西だと甲陽学院とか六甲とか?創立の経緯がはっきりしていて、同窓会がしっかりしてるところ
だって学校に行く目的の一つが人脈づくりだもん。 成り上がったところって貧乏人がくるからそんなところに行くんだったら学校に行く意味がない。
成り上がり人気校と伝統校とで入学者の家の所得水準変わらんぞ。 世帯年収1500~2000万のサラリーマン家庭、サラリーマン同士家庭が大半。
高学歴ってか富裕層は庶民的なブランドが打ち出した高級ラインとかも選ばない傾向ある
ねーよ。渋渋なんて高学歴海外赴任マンの子女だらけやぞ
自分が受験してた頃から、こういう感じの受験文化がキモくて嫌い過ぎて関わり合いになりたくなさすぎると思ってたなあ。今でも全く同じ気持ちだわ。 どこをどう切り取っても本当に...
きもいね。中高一貫男子校とか不自然できもいとしか言いようがない。 親が自分の子供を駒にしているようにしか見えないんだなぁ。
ブクマの数ほどトラバがつかない。なぜだろう。
代ゼミに通ってたとき、講師の3割ぐらいが桐蔭の元教師だった。彼らの授業、ほんとにつまらなくて、授業料返してほしかった。
高校までの学校の質ってほぼ生徒=偏差値の質だからな 名門の教師だからって別にそいつが優れてるわけではない