冷戦時代に資本主義国で社民的政策が採用されたのは、指導者層が革命で吊るされる恐怖からだったように、 暗殺によってカルトの危険性や政治家との関係が周知されることで一般国民...
そもそも元増田による、 冷戦時代に資本主義国で社民的政策が採用されたのは、指導者層が革命で吊るされる恐怖からだったように、 暗殺によってカルトの危険性や政治家との関係が...
なんで質問に答えないのですかね。それに格差が縮小したのは戦争や革命と言うピケティみたいな人がいるので特に突拍子もないとは思いませんね。
冷戦時代に資本主義国で社民的政策が採用されたのは、指導者層が革命で吊るされる恐怖からだった という主張の妥当性を問うのに、 なぜ冷戦期に格差が縮小して冷戦後に第二次...
冷戦期に格差が縮小し冷戦終結後に拡大したのは違う理由だと言いたいわけではないのですか?元増田の書いたことにしか興味がないのですね。
元増田の出したテーゼに関係ないなら、その質問に何の価値があるの?
ピケティが言ってるなら本当だな。
冷戦時代に資本主義国で社民的政策が採用されたのは、指導者層が革命で吊るされる恐怖からだったように、 議会性民主主義のおかげでしょ。 適当なことを言わないように。
議会性民主主義というのはただの制度であって、政策の背後にある動機の説明には全くなってないよ。
じゃあ「吊るされる恐怖」の実例を挙げてもらえるかな。
1948年にチェコのクーデターで親ソビエト政権が誕生したり冷戦時代は常に革命の輸出で吊るされる恐怖が資本主義国の指導者層にはあったな。
チェコスロヴァキアを資本主義国と言うかはだいぶ微妙だな。 西側諸国の革命ごっこで指導者が吊るされる恐怖なんて味わうわけないだろ。 リアルに吊るされる恐怖があったのは、旧...
アメリカ政府は安保闘争の時に日本で革命が起きると本気で心配していたようだよ。
個別に見れば、日本の場合は戦後間もない逆コース時代は下山・三鷹事件とかGHQ含め危機意識はあったろうが、「吊るされる恐怖」でもなければ、それが「社民的政策を導いた」訳でも...
冷戦時代に社民主義的政策が採用されたのが革命の恐怖と無関係と考えるほうがどうかしている。
だからその根拠は何よ。
すでに書いてあるじゃん。 政治家が回顧録で「Aはこういうつもりでやった。Bはこういうつもりだった」とか明確に書かない限り根拠ではないと言うのかね。