2022-05-23

記事への反応 -
  • 一番で最大の欠点は配信元がサービスやめたら見れなくなるってことやないの

    • それくらい重要ならローカルにコピーしておくものでは 音楽だってサイト潰れたら再ダウンロードできなくなるし、それらと同じようにコピーを残しておけば潰れても気にならない

      • 電子書籍使ったことないでしょ?

        • jpg や pdf にしておけばいいんでは 音楽の例だと flac で買ったけど容量少ないミュージックプレーヤー用に mp3 化したり自分で扱いやすいように変換するわけだ なら電子書籍だって扱いや...

          • 違法ですが

            • 購入したファイルをローカルでどうしようが自由では

              • 著作権法30条1-2 二 技術的保護手段の回避(技術的保護手段に用いられている信号の除去又は改変(記録又は送信の方式の変換に伴う技術的な制約による除去又は改変を除く。)を行う...

                • 昔CDやDVDの時代にコピーガードこと完全にクローンしてしまうって話を聞いたけどそれはいいんだろうか

              • DRM解除は違法ですよっと https://www.bengo4.com/c_1015/c_17/n_1345/

                • DRMに触れずスクショ取ればOKってこと?

                  • Yes ただし、電子書籍提供側との契約に関してはまた別の話

                  • 俺が嘘言っても信じそう

                  • 著作権法で言えばギリギリセーフのライン 現行法ではコピーガードなどで施されている保護技術の改変がNGってことになってる CCCDも対応コンポで再生してそれを録音する行為は取り締ま...

                  • DRMに関しては「存在しているDRMを○○すること」と「DRMを○○した結果得られたなにがしかのデータを××すること」の2つが通常並行するので話がめんどくさい DRMを技術的に○○するだ...

                    • そもそもの話、個人の範囲内での使用を法律で制限使用なんていうのがどうかと思うんよね 解除したのをネットに流すとか売るのは犯罪でいいけどさ

                      • 「個人の利用の範囲内」を技術的に規定できないからこうなっている なにか魔法的な何かで本当に特定の一人の目にしか見えず聞こえない手段があるならDRMなぞ誰も使わん

                        • そういう手段の開発をどこかに依頼してみるか。でも何処に? ホグワーツ?

                      • その考えもごもっともだとは思うけど、なにせ既に法改正が成立施行されてしまっている。

              • 暗号化されているものを権利者の許可無く暗号解除するのは違法だよ

          • 技術的に可能か、ではなく、普通の人ができるかどうかで考えてね

            • 誰でもできるやつなら単純にページめくるごとにスクショ取ればいいんじゃないだろうか 以前やってる人見てよくやるわーって思った

              • その回答がまさに「技術的にできる」に過ぎないってことなんだが、大丈夫?

                • 技術的にって言われたらバイナリを変換するとかそういう系って思うよ

      • Amazonと楽天はダウンロードしていても、サービス終了したら見れなくなると思う。 他の電子書籍は知らない。

        • サービス終了したら見れなくなる   って、Amazon あたりでそんな事が現実的に起こると思ってるのか? 

          • アマゾンならある 楽天の既に終わった電子書籍サービスは今でも読める

        • Rabooは今でも読めるけど

      • これ相当間抜けだよなw

    • DRM外したPDFで販売している電子書籍が最強だな。

    • でも、紙の本は火事になったら読めなくなるよ?

    • 他は慣れとか好みとか環境よなーと思うんだけど、これだけはマジで電子書籍マイナス100000000点

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん