2022-05-19

anond:20220519173636

お前、モナリザが一体いつ描かれたのかもしらなそうだなw

記事への反応 -
  • 構図パクリくらいでアウトやったら世の絵描きは全滅しとるわ。 モナリザと同じ構図の絵がどんだけあると思うねん。

    • いや、モナリザの著作権は切れてるから問題ないんだよ ちょっと著作権について勉強したほうがいいようだね君は

      • 顔だけ差し替えたようなパロディを想像してるならもうそれ構図以上のものを真似する例を思い浮かべてるぞ

        • でもモナリザは著作権切れてるから問題ないんだよ 勉強してたまえ

          • だから著作権保護期間が延長されてるからモナリザの著作権は切れてないんだよ

            • お前、モナリザが一体いつ描かれたのかもしらなそうだなw

              • モナリザがいつ描かれたか知ってるんか!? 大まかな期間が推測されてるだけやったと思うけど何か新しい史料でも出てきたんか?

                • あーこれあれだな 小学生お得意の「何時何分何秒、地球が何回回ったとき」ってやつの亜流バージョンだな 小学生増田と名付けよう

                  • 時期が特定されていないという「事実」と小学生の「詭弁」の違いもわからないんですねーおバカちゃん。 頭がユルユルすぎてかわいそう。

                    • 著作権が何年で切れるか モナリザが大体西暦何年頃描かれたか これらを知ってればモナリザの性格な年数なんて問題にならないことが理解できるはず 理解できないお前は小学生とし...

                      • いや俺小学生なんだが? 平成23年生まれの11歳だぞ? オッサンの癖に小学生相手にムキになってホントかわいそうなやつだな・・・。

                        • インターネットしていいのって18才以上じゃなかったの!

                        • ほらやっぱり小学生だった 慧眼だったわ

                          • うわぁ・・・ただの比喩表現を後出しで慧眼とか言っちゃうやつ。かっこ悪・・・。

                            • 他人の発言を勝手に比喩にするバカは死んだほうがいいよ たとえ小学生だとしても生きる価値ないよ

                              • なるほどなるほど、つまり増田は俺が11歳であると最初から見抜けていたとw 妄想癖が取り返しのつかないレベルの奴だな、かわいそうに・・・。

                                • 小学生の理屈は意味不明だな なんで「最初から」ってことになったんだ? 相手を小学生と見抜いて、実際小学生だと自白したのに、なんで「妄想」ってことになるんだ? ホント小学...

                • いつですかー何時何分地球が何回まわった時ですかー 的な?

                • お前最新説を知らないんだな、1506年というのが今のコンセンサスだぞ。

            • そもそも親告罪だぞ。切れてなかったとして誰が訴えるんだよ。アホか。 あと著作権は切れてる。 https://www.branche-ip.jp/2013/11/01/%E3%83%A2%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%82%B6%E3%81%AE%E8%91%97%E4%BD%9C%E6%A8%A9%E3%81%...

          • だから著作権切れないように更新され続けてるから切れてないんだって何度言ったらわかるんだヴォケ。日本語読めないんか。

      • モナリザの著作権が切れないように定期的に著作権保護期間が延長されとるやろ。知らんのかいな。

        • アホか それはディズニーだろ

        • 妄想乙。ディズニーじゃあるまいし。モナリザの著作権なんてとっくに切れてんだよ。 https://www.memoriba.com/2021/02/17/monariza/

          • わざわざググったんか。かわええな。

            • いや常識だろ 常識過ぎてURL含めて普通暗記してるだろ

            • で、ご自身の間違いを正された感想は? 息してますかー?www

          • ソースがブログってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww はぁ。

            • 横だけどそれはそれで権威論証ちゃう? 出典の内容を読んだうえで間違った内容なのを見抜いてそのうえで皮肉として言ってるだけなら構わんけど

              • 権wwwww威wwwww論wwwww証wwwwww ブログは出典元があいまいで嘘の情報が多いというイメージから、中身を読みもせずに一方的にブログを否定してしまいました。...

                • まあカラパイアみたいなジャーナリズムに誠実として知られるブログはあるからそういうの読んでけば偏見自体は薄まっていくんちゃう。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん