2022-02-14

anond:20220214102441

同じ話やで

美味いから好き、不味いから嫌いなだけなんだから

記事への反応 -
  • 言うほど感想か? こういう成分だからこういう味がするというのは科学だろ。

    • 科学的なのはそこまでで、美味い不味いのの判断は個々人の主観だから

      • 「旨い」と感じるのは旨味受容体の問題だろ

        • そんな人間が単純なシステムになってるわけないじゃん トマトが大好きな人も大嫌いな人もいるんだから

      • バカ舌ってこれは旨味成分が多いから美味しいのだ!とか平気で言い出すからな 旨味って名前つけたやつは罪作りだな

      • その場合の「科学的ではない」は、数値化できない、ぐらいの意味だろ。 客観的ではない、とは違う。   何しろ、美味いもんは全員美味いというし、マズイもんは全員マズイというん...

        • 素人の作ったクソ焦げ調味料入れすぎ塩味料理レベルのものなら全員まずいと感じるのはわかるんだけど店で食べるものって人によって好き嫌いあるからうまいまずいは一律じゃなくな...

    • 元増田読んで欲しいんだけど、味は価値観やTPOが左右されるよ、って話し。成分だけの単純な話しじゃないよってこと。

      • 言うて料理としての客観的な評価はできるやろ。 「一般には美味しい料理やろけどワイの好みやないな」と「不味い」の差は大きいで。

        • 一般的に美味い料理なんて定義できないだろ

          • 定義はできなくてもだいたいのレンジは想像できるやろ そのレンジが想像できへんから「不味い」というクソ雑なコメントが出てくるんやないか?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん