ダースの記事が上がってるが正直日本人にとってチョコレートか酒のどちらかでしか使われてなくね? こんなの学校で覚える意味無くね?
ダースという言葉は使ってなくても実は12個入りの物って世の中に結構あるぞ。お菓子なんか特に多いんじゃないかな。(理由は他の人たちが述べている通り。) 他に俺がすぐ思いつく...
コンドームと言えば、まとめ買いすると一箱が144個入りなんだよな。 あれって、144個=12ダース=1グロス ってことだよね。
ギョーザもな
それは「なぜ時刻は12時まであるの?」「なぜ一周は360度なの?」という問題への疑問ということでよろしいか?
自分が使わないもの = 全然使われていない という認知の歪み。
チョコレートのお菓子のやつでも言うだろ!
森永だか明治の3食ケーキチョコ?みたいなやつ地味にあれ長続きしてるけど結構売れてるのかね
デシリットル「お前はお菓子の名前があるからいいだろ」
ベイダー卿……と真っ先に浮かんだが、調べたら英文表記の綴りが違ったよ。
チョコレートが1ベイダー、チョコレートが2ベイダー……
2リットル入りのペットボトルは、今でも 半ダース=6本が箱入りであることが多いと思うぞ。
チョコレート 酒 鉛筆 ヒプノシスマイク
とりあえず「12個入り」や「12本入り」でググってみよう。いろいろありますね。
ついでに「144個」や「144本」でもググってみると、いろんな発見があるかも。
「12人」と言えば......
怒れる男たち
🍇💢「スタインベックめ!」
12使徒 (The Twelve Disiples )
「ベルリンフィル12人のチェリストたち」 ... クラシック音楽の世界でも12という数はよく出てくるなあ。作曲家がソナタ集を出す時に12曲まとめて「12のソナタ集」にすることが多い。...
高嶋ちさ子 12人のヴァイオリニスト
たしかに学校で教える必要はないと思う。 でも教えなかったら教えなかったで「こんなの習わなかった!」「なんでおしえてくれなかったんだ!」とか言うやつ出てくるんだろうね
チョコのダースは美味しいよ🍫
昔の人は指が6本だったのかな
オザワの甥&たけし娘 「「十二個だから、ダースです♪」」
甥とか娘とかいう表現がとても趣がある。
つ 『刹那』...
スーパーやデパートで売ってる石鹸が12個入りだよね。浅い紙箱に3×4で並べて入れるのに都合がいいように見える。
そういえば、むかし、雑貨屋とかでマッチ箱が12個入りパックで売ってたなあ。と思ってググってみたら、今でも12個パックで売ってるわ。久しく買ってないから知らんかった。 あれは...