2021-03-12

anond:20210312093217

「男は男同士で自助すればいい」「社会にたよるな」

男女を逆に考えてみよう。

記事への反応 -
  • ぼく「(仕事の愚痴)」 両親「会社ってどこもそういうもんだよ」 社会「大変なのはお前だけじゃない」 <追記> イメージとしては新入社員ぼくがパワハラ上司に圧政(理不尽ルール...

    • 男の自殺率が高い理由だね 女の場合は親身になってくれる相談者が必ずいるから

      • 男はプライド高くて誰にも何も言えないからwww

        • 相談者が男と女で態度が無意識に変わるからだよ。 男は雑に扱われるような社会的圧力があるわけ。

          • 男には男が優しくすれば良いじゃん それを社会のせいにするのはナンセンス まぁ、大抵の女は男に優しいけどね

            • 「男は男同士で自助すればいい」「社会にたよるな」 男女を逆に考えてみよう。

              • なにその孤高の百合シズム!

              • 女は女同士で助け合ったりしているよ そういえば、男同士で助け合いしているの、殆どみたことない

                • ホモはちょっと...

                • じゃあ女同士で自助して公助にたよるなよ。 男が言われてきた環境はこれなんだけど?

                  • 男も女も公助に頼らず同性同士で自助することになるならいいんだけど、 なぜ公助が男のものだと思っているの?

                    • 話をそらすなよ 女は女同士で自助して公助にたよるな、 これが男が今まで言われてきたことでしょ。 だから自殺率が女の倍以上あるんだけど。

                      • 男のほうが自殺する勇気があるんだよ。 Twitter見てたらメンヘラは男も女もそう変わらんやろ。

                        • じゃあLGBTの人の自殺率が高いのも勇気だと思うの? どう考えも社会的圧力でしょ

                      • 男が公助に頼るなって言われてきたソースあるんだっけ? 生活保護受給者とか、男女比はほぼ同じらしいよ

                        • 家族や上司のパワハラで日々ヤラれているんだよ、そっとしといてやれ

                        • 精神科にかかってるのは女が男の倍じゃん

                          • それは男が公助に頼るなと言われたというソースになるの? ちょっと意味がわからないんですが・・・

                            • ⚓️💢『ソースはイカリ!』

                            • 生活保護受給者の男女比のほうが意味わかんないけど

                              • 生活保護って公助の一環じゃないの? じゃあ公助について具体的な例を出してみて それが男性がそのサービスを受けられないというものであると尚よいね。

                                • 生活保護受給者の男女比を出した意味がわらないと言ってます

                        • 無駄に高いプライドで、公助要請できないんだろ

                          • 社会的圧力が女より強いからね。

                            • 社会的圧力をかけているのは「男」だから。 女は女に同情的。

                              • 弱い男をやっつける正義の男に同情的、の間違いなんじゃねえの

                                • 小室さんは苛烈いじめっ子だったんだっけ やっぱ相手を引きこもりにさせるような強い男は女にモテるんだよな

                                • 弱い男を選んでいじめる人は男にも女にも人気だから

                              • 🧔『なんやねんワシら漬け物石かいな!』

                      • 公助に頼るな、じゃなくて、他人の女に世話させようとするな、という話なら目にしたことがあるが、 他人の女は男にとって公助なのか?

                      • 公助に頼らなかったから、僕たち男たちが死んでいくんだ!ぴえん! ……悲しみ

                        • 🤔ウーン、マンダーム

                        • 孤独な高齢独身男性を公助につなげる活動とかもチラホラ聞くけど、意固地になっちゃってる人が多いみたいだよねえ・・・

                          • 女と違って甲斐性と自己責任を押し付けられてきたからね

                            • 自己責任を押し付けられたのは女も同じじゃないの?特に妊娠出産まわり。 甲斐性についてはそれを是正するために男女の賃金格差の解消を進めてるからもうしばらくいい子で待ってて...

                              • 男は、 戦場で死に、 労働現場で死に、 自殺にまで追い込まれてきました

                        • 男も女もいつかは死ぬで。

                      • お前って男の総合思念体な訳?

            • 女に本気の相談する男っているの?

            • 優しくされたらされたで気持ち悪いんだよな。 女も好きでもない男に性的な目線向けられると気持ち悪いわけじゃん? あれと一緒。 望まない優しさはハラスメント。

          • 社会は「男」が作り上げたものらしいので 男の責任だね

      • 女は鈍感やから自殺しないにゃぁ

      • 氷河期世代の男って自己責任の呪いをナチュラル背負って死んでいくイメージ

      • 必ずじゃないから死ぬ女もいるんだわ

      • 男が他人に相談するということは弱点を晒して付け入る隙をみせて殺されるという意味 自殺に追い込まれる男は相談しないんじゃなくて相談した結果なわけ そして死んだ後に「なぜ相談...

      • 男の無駄に高いプライドと 男の「同性に親切に」っていう考えが欠如している奴が多く 「競争相手」としか思ってないことが原因かな

        • 女性が男性に対して恋愛感情なく親切にすると、気を持たせたと責められるし、どうしようもないよなあ

        • 違いますね 女の相談者からも雑にされるので負けた男は死んでもいいという社会的圧力があるからだよ

          • 適切な相手に相談できなかった、そいつの落ち度じゃん 金払って愚痴センターにでも付き合ってもらえばいい アホすぎ

          • はいはい、自殺するのは全て他人のせい 相談したけど自分が悪いと思い込んで自殺しても、相談相手のせい はいはい、全てが他人のせい、よいよいよい♪

            • 男のほうが倍以上自殺してるのだから社会が原因なのは事実でしょ。

              • 👧『見たんか』

              • 女は、SNSなどでみんなに慰めて貰って生きながらえる 男は、「恥をさらす!」とか言って何も行動せず、誰に相談することも無く聞かれても答えない

    • いやいや、社内の者と共有して解決しろよ...

      • それができれば外で愚痴ったりしないよな

        • メンター居ないのか... それは辛かろうなぁ (ワイは自滅するまえに自己都合でもええというほど思い詰めて転職したやで) (甘えかもしれんが助けの居らん場所で頑張る意味なんか無...

    • 愚痴を言い合える人を探すしかない。 まぁ愚痴ってても何も変わらないんだけども、精神衛生上愚痴くらい言ってねぇとやってらんねぇもんな。 それを受け止めて発散してくれる人はい...

    • ぼく「社員がこんな不満をもたない理想的な会社を起業する!」 両親「よーし、出資するで」 ぼく「売上倍増!上場ゴール!」 両親「さすがムスッコ、キャピタルゲインうはうはで老...

      • ぼく「社員がこんな不満をもたない理想的な会社を起業する!」 起業オンラインサロン「うちに来たら成功する企業ができるよ!」 起業オンラインサロン「会費な、それからうちの雑用...

    • 男だろうが女だろうが他人に弱みを見せたくないプライドエベレストタイプは社会に不向きって話ね

      • エベレストとか、わい褒められたで。ありがとうよ

      • じゃあ女性にちんちんとかアナルを見てもらいたい自分は社会に向いてるの?

記事への反応(ブックマークコメント)

Anond AI ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん