2021-02-07

記事への反応 -
  • なぜ将棋AIが強いかというと、 ・決められたルールとフィールドに基づいてゲームが進行するから ・打つ手の検索と評価はコンピュータが得意とすることだから つまり、厳格なルールに...

    • 不完全情報ゲームのポーカーだってもはやAIの方が強くてイカサマ使っても勝てないレベルなんだが… 本当に知識が浅いなあ

      • だからさぁ... ルールに基づくテーブルゲームと不確定要素の多い自動車の運転とは話が違うでしょ。 確かにポーカーにも不確定要素はあるし、だからこそ「ポーカーのAIの研究が自動運...

        • ルールに基づくテーブルゲームと不確定要素の多い自動車の運転とは話が違うでしょ。 いや、まったく同じ ここが共通認識になってないと話が噛み合わない

        • そもそもセンサーと情報処理の時間分解能が違い過ぎて、不完全観測環境下での運動制御タスクとして考えると人間と比べること自体が間違いだぞ 不確定要素が多いとか定性的な話で誰...

          • 人間と比べた話一つもしてねえだろ 機械学習でコンピュータは不確定な要素に対応できるのかどうかという話をしてるんであって

            • だからそもそもそこがAIの得意分野である、って話なんだけど、読解力がないのか、あるいは知識をアップデートする気がないのかねえ、、、

      • 自動運転はトロッコ問題解けないと思うんだけど、将棋はそういうのないの?

        • 人間も解けませんよ 

        • 不完全観測下での制御タスクはいまやAIの得意分野だという話であって、倫理の話なんてしてない 反論あるなら前者についてどうぞ ルールをあらかじめ決めてやらないと、トロッコ問題...

      • イカサマを使っていいなら、ハッキングしてプログラムを一部消せばいいという話になって 結果論、敵国に核ミサイルを打ち込めるかどうか?という話だから厳しい

    • 不確定要素とか言ってる時点でズレまくってて、AIにとって難しいのは画像認識で、 周囲の動く(可能性のある)ものとか構造物とかを正確に判断すること。標識とかは余裕。 交通法規...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん