2020-12-05

記事への反応 -
  • 矛盾してない?どっちが正しいんだ?

    • 「歳をとると感受性が鈍る」 →新しい物事について行けなくなる 「歳をとってからちょっと感動しただけですぐに泣いてしまうようになった」 →スイッチが馬鹿になるので知ってる...

    • プラマイゼロってことだぞ

    • 「歳をとると論理思考能力が衰える」が正解

    • 52歳だけど実感としてはどちらも正しいように思う

    • 歳取ったらバカになるってことだぞ。

    • 若いころに見ると100KPの感動がある作品があるとする これを若いころに見ると当然100KPの感動があるが涙が出る閾値は120KPなので涙は出ない 年取ってから見た場合感受性が衰えてるから100...

    • 人生つらいことばかりなので、 自己防衛本能から感受性が鈍る人もいれば、 共感から泣きやすくなる人もいる

    • セットポイントが高く分解能が低くなるんじゃね? 矛盾はしてない

    • 感受性も鈍るが前頭前野の働きが鈍って理性のはたらきも鈍る

    • 結婚して子供育てた人とそうでない人でずいぶん変わりそう

    • 感受性が鈍るからベタな話の鼻につくところに気づけなくなって泣いてしまうんだぞ。

    • 「すぐ感動して泣いてしまうようになった」のも感受性が鈍ったということだと思うぞ。何でもかんでも都合よく感動ポルノに変換して受け取ってしまいそれ以外の受け取り方ができな...

    • 歳をとって人間の嫌な部分を沢山見たから ガルパンの女の子たちの素直で友達思いなシーンをちょっと見ただけで涙が出てくる

      • うむ、美少女青春ものアニメは主にアラサーおじさんのためにあると言っても過言ではない(過言)。

    • 前者が男で後者が女じゃない?

    • 感受性が鈍る、というか頭が固くなる、ガンコになる

    • 泣くことと感受性高いこと特に繋がってねえからな

    • 感受性が鈍る  →そこそこいろんなことを知って、「新たな情報」と言うもの自体が少なくなる すぐに泣く  →多分心が弱っている。俺もそう言う時あった。最近全然泣かないYO! か...

    • 感受性ってのは感動することだけじゃないからな。 新しいことにワクワクするとかのめり込むのも感受性の働き。 なお、のめり込むのはエネルギーいるが、感動するのはエネルギーいら...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん