ロボットアニメ感がある曲もあったほうがいいと思う 俺がロボットアニメっぽいエヴァンゲリオンの主題歌の歌詞を書くわ 曲名:たたかえ!エヴァンゲリオン! 作詞:俺 ...
エヴァはロボットじゃない定期
ガンダムだってロボットじゃなくてモビルスーツだけどガンダムがロボット呼ばわりされててもイチイチ突っ込まないよね? エヴァにだけ突っ込むこういうのが無自覚の差別意識ってや...
巨大な人造人間に拘束具を付けたものをロボットと呼ばれるのは業腹ですぞ~ 血や内臓も出るよ。
カレル・チャペックが創造した「ロボット」は有機的人造人間だから、エヴァも古典概念的にロボットでよい。 古典概念というか、始祖概念だろうか?(今どきはアトムとか鉄人28号み...
マジレスすまんけどエヴァは生き物に拘束具をつけたものでガンダムは機械だから別だろ ガンダムよく知らんから間違ってたらすまん
だ〜けどわかるぜ、燃える友情 キミといっしょに 使徒を撃つ!
このめちゃめちゃイケてない増田は置いといて SSSSグリッドマンOPのさじ加減は白眉だったな
あれは全部オーイシマサヨシだっけ 曲/詞/アレンジ丸ごとやって世界観を丁寧に落とし込む腕はすごいよな
なんならエヴァはロボットアニメじゃなくて第二次性徴アニメだからだ..
一人称おいらかよw
"愛の〜力で進む奇跡の〜戦士その名は"
残酷な天使のテーゼは、意味はよくわかんないけど耳障りの良い厨二ワードを並べている所が作品とマッチしたから名曲なれたのだと思う。
禁断のパンセのこともたまには思い出してやってくれ。
神話に、な~れっ!♪ のとこで、歌詞に合わせて ジャンジャンジャンジャン、ジャ~ジャンッ!♪ て韻ふんで鳴るのが最高に クッソだっさぁーッ!!! て、ずっと思って...
何だこの歌詞、令和の時代に昭和のカビ臭い香りがする。 だがそれも良し。
「主人公の使う武器名」と「エヴァヴァン!エヴァヴァン!」みたいな擬音も入れましょう! プログレッシブ・ナァァァイフッ!! ポジトロン・ライフォォォォルッ!!