物語の女言葉は差別だって意見あるけど、単に使いやすいんだよね。 男が「あたしは〜なのよ」って言ってても別に好きにしろやと思うけど物語として文字に起こされた時に違和感ある...
SSとかゲームみたいな誰が喋ってるか書いてるとわかりやすいけど 書いてない小説は分かりづらいと思う たろう「俺は~~」 みたいな書き方をしてほしい アニメ化とかして「あれ、こ...
それ脚本じゃん
それでいいと思ってる 逆にそれでなんか困るん?
小説は文体がの美しさとか情景描写を楽しむもんなんだよ ストーリーがあってキャラがあってなにが起きてるかわかればそれでいいもんじゃないんだよ
それはあなたの趣味ですよね
むしろ語尾でそんな誰が喋ってるか判定しなきゃならんことなんてあるか?誰が喋ってるか判定するために語尾が必要とかわけわからん
誰が喋ってるか判定せずに誰かは気にせず読んでるってこと? 物語の流れはわかってもなんか気持ち悪いなそれ 読み方次第だろうけど脳内イメージで誰が喋ってるとか再現してるわけだ...
逆に話し言葉でキャラ立て出来るから地の文での説明を省略出来てるだけだと思うんだぜ
4人以上いて、誰かが割り込んだシーンなら、「」と、◯◯が割り込んだ。とかなるはずなんだけど違うの? ラノベとかは読まないのでラノベとかがそう言う文法ならその文法を改めたほ...
読者が読む本を選ぶべきであって ラノベ的技法を好む読者だっているんだから 小説の文章はこうあるべき!みたいなのはバカの理屈
「と、○○は××した。」というのが、いわゆる「ト書き」というやつで、作家はそれの連続を嫌うんだよね。 複数人の会話でもなるべくト書きは減らしてテンポよくいきたい。 なので...
ト書きは減らしてテンポ良く行くかどうかは作者のスタイルにもよるだろ。そもそも極力カッコ書きを使わないで全部地の文でセリフも書く作者もいるよ。
そうだよ。台詞を特徴的にしようが、地の文を増やそうが、究極的には作家の好みの問題。おまえが口出しする筋合いはないということさ。
差別ってか逆に引っかかるんだよ。だってそんな喋り方してるやついねーもん。むしろ引っかからないのおかしくない?
あー、「現実で起こってること」しか感じて受け入れられないんだ。まあ同情するわ。 あなたが楽に生きられる世の中が来るよう祈ってるよ。
男が「あたしは〜なのよ」って言ってても別に好きにしろやと思うけど物語として文字に起こされた時に違和感あるじゃん。 女が「俺は〜だぜ」って言ってても知らねーけどそこで引...