2020-06-25

記事への反応 -
  • 増田で書くけど、特にはてなスターに対して言ってるわけじゃない Youtubeとかはいいねとわるいねの両方が押せる それに対してTwitterとかはいいねしかない そういうSNSも多いけど、いい...

    • 選挙もある意味いいねしかないよね

      • 「わるいね」もあるよ 自分は既存政党はどこも支持する価値が無いよっていう考えを示すために 比例区のときにはいつも「支持政党なし」って書いて投票してる

    • 悲しい話に共感したときは、 『いいね』なの?『わるいね』なの?

      • コンテンツ自体の良し悪しで考えて、中身がネガティブでも心に残ったとか良かったと感じれたらいいねを押してるなー アニメやドラマで主人公が自殺するような話だったとしても そ...

    • 気分を害して利用者が減るような機能を、SNSの運営会社がわざわざ実装するわけが無い。勘違いバカを増長させ続けた方が運営会社としては利益に繋がる。

    • Amazonがまだ参考にならないボタンを付けてるとき、自分の記事を目立たせたいがために複数アカウントを使って他の好評レビューの評価を下げるという行為が平気で行われていた。個人...

    • そもそも利用者の多数決でモデレーションするという発想を捨てろ

    • 悪いねボタンに理想見過ぎ そういうのがある SNS 使ってたけど投票されて図に乗ったやつが 暴走して大暴れして 泣きながらコミュニティ脱退するようなの何回か見かけたよ 夢見すぎ。...

      • いいじゃん そうやって馬鹿が脱退するのが理想なんだよ

        • 賢い人だけに絞ろうとしたネットは9割がた賢い人ごと消滅してきた

        • バカが暴れる現状は変わらないというか例を示した 脱題するだけマシ?違うね。彼は恨みをつのらせていろんなサービスを駆使して今も粘着して活動してるんだ 低能先生との違いは実際...

    • まあサービスの特色としてはありなんじゃない。あと悪い系のアクションは訴求力が無いので、 PV にも CVR にも悪影響しかないので実装するメリットが無い。 マシュマロはミッションが...

    • Facebookの顔文字でのお気持ち表明がちょうどいいように思う

    • SNSでは気に入ったものを見たときよりイラっとしたときの方が大きく感情を揺さぶられる。 特に政治とかフェミとか主張が割れるテーマでどちらにもそれなりに理がある場合 何も考えず...

    • いいねしかないのとが話題になったのはFacebookからだったと思うが、どういう話題になったかというと、「いいねを導入したことでアクセスが増えた。メジャーになった」だったと思う。...

    • 増田が他人の評価に引っ張られるのが悪い。 そんなだから増田なんだよ。

    • SNSの感想は「ウ」「ホ」「ー」「ッ」「…」「!」の文字のみで構成された50文字以内のゴリラ書式のテキスト以外投稿できないって感じにするといいと思う。 割と本気で。

    • いいねしかないSNSのいいねボタンって「相手を評価するツール」じゃなくて「自分がいいと思ったものを自分をフォローしている人にお知らせするツール」なんじゃないか? 開発者側が...

    • 90年代に↓を200とか押されて精神病院行きになったやついたなあ……

    • YouTubeのボタンは「I like this」と「I dislike this」なので

    • その話が意識に登るってことはそもそも他人や物事をやたらと評価しようとしすぎ Twitterなんか“つぶやき”に代表されるように結局独り言感覚な訳。 独り言にわざわざ良し悪しをつけ...

    • Youtubeで低評価を押したことがない。 anond:20200624193035 で言う所の「わるいね」というやつをわざわざ使いたいと思ったことがない。 別にYoutubeで出会ったものがどれも素晴らしい動画ば...

    • いいねみたいなインスタントな承認は、BADボタンのようなインスタントな批判と同レベルに不要なものだ。 昔のWeblogのように、コメント欄だけあればいい。 いいと思ったら「素晴らしい...

    • reddit行きな

    • 以前社会学者の鈴木謙介氏が「[しらんがな]ボタンが必要だ」とか言ってたな。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん