Abemaの将棋番組って正直ちょっとキツいんだよなー、「将棋に興味ない人が作ってる」感が強すぎて あと正直フィッシャールールは終盤が単純になっていくチェス用のルールであって、...
ハチワンダイバーでこういうのあったなぁ、って思いながら見てたわ。 ドラマ版作ってた人が噛んでるとかないかしらね。
楽しくなかったら、無理に見なくても大丈夫ですよ👍
俺は将棋史上類を見ない大成功だと思うけどなあ。 いままで将棋と言ったらNHKで地味な演出で黙々と2時間ぐらいかかるもんだったろ? 老人しか見ない退屈な娯楽だったろ? それがエン...
将棋史上最大の成功って実力名人制以上のものはありえなくね?
いやドワンゴ無視すんなって ドワンゴが参入した時点で「老人しか見ないもの」ではなくなっていたし、観る将の土台を増やしたのはabemaではなくニコ生だ 人間が機械にかなわない、と...
普通に10秒将棋にしてほしい それなら持ち時間を5分から2分に減らして1手10秒加算のフィッシャーでいいと思うけどな。 普通の10秒将棋と違って1秒単位での時間の価値に重きを置くこ...
フィッシャールールのゲーム性はともかく、早指しフィッシャールール特有のノータイム指しを連発されると見てて理解が追いつかないんだよね 「え、いつの間にこうなったの?」と感...
理解したいなら後で自前でソフトで再現して検証するのがいいんじゃないかな
フィッシャールールは[そういう競技だ]と割り切ればいいんじゃないかね 見てる方がポカーンになりやすいんで、終局後解説は絶対必要だけどね 一つの将棋というルールに違った時間制...
うーん、学生大会をよく指していた身からすると、「切れ負け」はまるで競技性変わる、というのは周知の事実だったので、その程度はエポックメイキングじゃないと思うなあ。
そんな本来の将棋からズレたものに着目して金投資して大衆に見せてみたところまで含めたらどう? いや、それぐらいやった人いそうだな。見せ物は繰り返しの歴史……
NHKの将棋番組では1分切れ負けは結構定番の企画だね
切れ負けは切れ負けで無駄粘りとかが意味をもつし、ある意味で七帝柔道みたいな魅力があって好きだけど、講道館柔道とは違うのはもちろんわかる。 けど、フィッシャーはそもそも切...
そこは並べて語ってないよ 「一つの将棋というルールに違った時間制限持ち込んだだけでここまで違う競技になる、って、割とエポックメーキングだと思う」に対して 「切れ負け(違う...
いや、NHK杯みたいないわゆる[早指し将棋]とはだいぶ違うじゃん、時間の使い方が そういう意味で [違った時間制限]と書いたんだけどね