2020-02-04

記事への反応 -
  • 「731部隊」という単語を知っていれば丸太の隠語も同時に知る率は高いと思う。 中韓にかみつきがちなネトウヨ…というとネトウヨの人は嫌かも知らんがまさにネトウヨな人は 40歳以下...

    • >「731部隊」という単語を知っていれば丸太の隠語も同時に知る率は高いと思う。 「731部隊」という単語を知るのが難しいって話でしょ >中韓にかみつきがちなネトウヨ…というと...

      • 自分は731部隊は世界史の教科書に載ってなかった世代だけど、 そんなに知るのに難易度高いか? ちょろと旧大日本帝国時代と第二次世界大戦の話やったらけっこうな率で見かけたけど。...

        • レッドショルダー部隊って知ってるか

          • 知らないが、説明されたら「ああ、そういえば昔聞いたことがあるわ」かもしれない。 今はショルダー=豚の肩肉しか思い出せない。

        • むしろ赤=左翼ってイメージしかないやで 共和党をレッドステートって言うからアメリカでは右翼の色かもしれん

        • 第二次世界大戦を知ってて赤狩り(共産党員狩り)知らんのはどうよ? 赤旗の元ネタはフランス革命やね

          • 赤狩りは知ってるし、赤が共産党および党員の隠語であることは知ってる。 個人のエピソードもいくつか知ってる。 映画関係者に多かったので、当時の時代劇で浪人が追いつめられるシ...

            • なんで見たことがある聞いたことがある程度のことを「知ってる」って言えちゃうんだろ。 その知ってるって、hear や believe 程度の事で、understand とか grasp とは違うよね。

        • 赤旗が右寄りに見えるってどんだけ極左やねん

    • 少し話がそれるんだけど、不思議に思う。 「丸太」という名前が731部隊を想起させるというが…。 ヒロアカの丸太は人名だし、被害者じゃなくて加害者側のキャラクターでしょう。 か...

    • 小中の頃、田舎の図書館で読んだよ あと、戦争写真の写真集も好きだったし、 沢渡朔の「少女アリス」もよく読んでたよ 隠れてだけど

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん