2019-08-17

記事への反応 -
  • モンティ・パイソンみたいなある程度の教養あって、はじめて笑えるみたいなお笑いが少ない気がする

    • 日本のテレビは馬鹿製造機って言われてるらしいからね

    • 昔はあったんだけどめんどくさいってことになった カップラーメンでいいじゃんって話だね

    • 「教養」が何を指すのかにもよるだろうけど、あるか無いかと言えばあると思う。 多いか少ないかで言えば少ないと思う。ただそれも日本に限らず、そもそも世界的に少ないものだと思...

    • ハイコンテキストな笑いというものはだいぶ前からネットに舞台を移している

      • ネタがわかるから面白いというのであれば淫夢ネタとか、ニャル子さんやポプテピピックみたいにたまに流行るメタネタ系作品とかないではないけど あれを教養と言うかというと疑問な...

        • 頭悪い作品だみんね

        • おっ和歌詠めって言ってるのにあえて白居易を引用するとはwwwこれはやりますなドゥフフwww って村上帝がやってたのもジャンルが違うだけで要はオタしぐさだと思うんだよね そ...

        • 中絶禁止くらい言えよな

    • ちょっと前に話題になったナイツの漫才って、あの時話題になったニュースを知ってないとわからないし。そういうやつでしょ?

    • スペイン宗教裁判って、実際のスペイン宗教裁判についての教養があると面白いのか

      • スペイン宗教裁判の笑いどころわからんから、スペイン宗教裁判のmemeを楽しめなくて悲しい。 だれか解説して。

    • 落語 なお教養が無いと「へえー!なるほど!」と関心するばかりで全然笑えない

    • いや結構漫才のネタで歴史とかの話ししてるし 英語の授業とか学校ネタも多いし 教養的なバラエティやクイズ番組も芸人がお笑い要素加えてるやん たいしてお笑い観てないだけじゃな...

    • モンティ・パイソンがイジったりパロディ教養って 聖書とかアーサー王伝説とかだろ 日本で言えば 桃太郎とか浦島太郎みたいな昔話や 徳川家康織田信長豊臣秀吉のエピソードくらい浸...

    • 古典落語

    • 日本は知識階級の断絶がないから、低レベルに合わせたものの方が受容されやすい、海外は教養が高い集団向けという市場が明確で、高レベルのエンタメが成立しやすいというのはあり...

    • モンティー・パンティー

    • 日本は、テレビ局が「視聴者とはバカだから誰でもわかる内容にしないと視聴率取れない」方針をつくったからね 実際、お茶の間でテレビみてる人達は、それほど教養が深い人がいない...

    • 古典を削って漢文を教えろ 中国の故事風のお笑いを作る自由学習時間がないとだめだ 欧米のパクリでは日本人は独自性がないと舐められる

    • 落合信彦もそんなこと言ってたな。つまりその程度のことだよ。気にすんな。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん