2019-02-01

記事への反応 -
  • ひらがな、カタカナ、漢字(音読み/訓読み/人名/地名/熟語)… 話すだけでもややこしいのに、書くとなるとドンとハードルが上がる。

    • 最悪、ひらがなだけで書けばいいから。

    • 日本人が漢字勉強してる間に英語圏ではスペリング勉強してるんだぞ

      • あいつらはあいつらでラテン語やったりしてるよ

      • 日本では漢字と違う読みにしてしまう低学歴系キラキラネームがあるが、 欧米だとスペリングを間違ってしまうという低学歴系キラキラネームがある。

    • 複雑だが、少ない文字数で情報量が多くなると言うメリットがあるので、廃れなかったのだろう。 例えば、ツイッターの文字制限が140字で済むのも日本語のメリット。

      • じゃあ中国語で良かったじゃん。わざわざ三種類も文字を操るメリットないよね。

        • 我同意 日本語長過読了不可

        • ひらがな、カタカナは、その出自が漢字なんですよ。 つまり、漢字を簡略化して書いているに過ぎない。

        • ないね。日本語の文語が漢文もどきのまま来たからひらがなで補う用法を使わざるを得なかっただけだね。

        • え。オレは日本に住みたいな。中国に住んだら熾烈な競争が待っているだろうに。

        • 発音が英語よりも複雑だぜ。。漢字も当用漢字より多い数を使うのではないか。

    • でも日本語が一番簡単だと思ってる

    • Twitterからおもしろ動画とか貼っちゃうとか?

    •   正しく 美しい 日本語を 話しましょう!                                                          anond:20190201130038

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん