2019-01-15

anond:20190115102948

1947年以前の話だから、ご老人には隠居して貰って家督を継いだものでないと参政条件が満たせなかったのであるよ。

  • 現状維持の運動をすればいい。ってボスニア・ヘルツェゴビナ人が言ってた。

    • 現状維持を望んでるのに、迷惑連中と同じところまで落ちさせんなよ。 迷惑だ。 静かに暮らしたいだけ。

      • 国民全員が政治に参加し続けなければいけないのが民主主義であり、隠棲するのは「現状維持の支持」じゃなくて単なる「参政権の放棄」だぞ。ってギルガメス人が言ってた。

        • 若くて意識がはっきりしている人に参政権を(相対的に)譲るって意味だろ>隠居制度 放棄とはイコールじゃない。

          • 老人が参政権を放棄すると結果的に若者の影響力が高まるというだけじゃん。 「俺の参政権を孫に与えて二人分の投票をさせてやってくれ」とか無理なんだから「放棄」でいいんじゃね...

            • 1947年以前の話だから、ご老人には隠居して貰って家督を継いだものでないと参政条件が満たせなかったのであるよ。

        • 政治に参加してるよ。投票してる。参政権は放棄してない。 デモなんかやって周りに迷惑かけるのだけが参政権じゃねーよ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん