2018-12-02

anond:20181202223745

しろ専攻と職業が直結していない人の話しのほうが興味深いって思うよ!

記事への反応 -
  • 自分は出身大学で何を専攻していたのか聞くのが好きだ。その大学のホームページをみたりしてカリキュラムやキャンパスライフの情報を知るのが楽しいから。こんなジャンルがあった...

    • 専攻と全然関係ない分野に就職したし10年以上前でほとんど覚えてないからそういう話振られても困るな あとなんで○○大卒業したのにこんなとこで働いてるの的なこと言われるのが...

      • むしろ専攻と職業が直結していない人の話しのほうが興味深いって思うよ!

    • タブーならお前は今頃殺されて死んでるんだからタブーじゃないんだよ バカなの?

    • 大学行ったという前提で話をしなければいいよ。 俺高卒だから「どこの大学?」って訊かれると一瞬詰まっちゃうし、それで場の空気が悪くなるのも嫌だなあと。

      • お前どこ中だよ

      • 今の職場が大卒者しかとらないから大学の話になるんですよ。 友人であればそこら辺はオープンに話せるけどね。職場や仕事関係だとデリケートな話題なのかもね。

        • じゃあしたって良いんじゃないのかな。 増田は中庸な大学らしいけど、より高学歴な人にならマウントになりようがないし、いわゆる底辺大学(嫌いな言葉だが)出でも、増田が単純に大...

          • そうかなー。 前にそういう話をしたら 自分はF欄だから話したくないって言われたの引きずってだよね

            • そうなんだ… 俺からすると大学出てるだけですごいんだがな 難しいね

      • 場の空気は悪くならないよ。むしろ高校卒業してすぐ社会人になるってすごいじゃん! 社会人になった自分に誇りを持ってほしい。

      • 高卒でも専門卒でも全然いいじゃない!いろいろな背景のある人間の生のエピソードを聞いて価値観を豊かにしたいんだ

        • でもキモくて金のないおっさんの生のエピソードを聞く気がないんですよねわかります

      • 高校名だけ聞くようすれば「灘です」「金足農です」「久留米大附設です」って高卒の人も気軽に答えやすくなると思うが しかし今度は中卒の人が疎外感を覚えるかもしれないんだよな ...

    • いきなり「大学はどこですか?」って感じで聞かれると学歴マウントの予感がしてあまり良い気分はしないな 「大学では何専攻してましたか?」っていうのもあまり大学でちゃんと学問...

      • トラバも意見もわかるのよね。 でもみんな単位を取ってきた実績があって、消去法だったとしてもその学科を選んだ理由てあるじゃん?もちろんなんとなくだっていいんだ。どんな講...

    • 大学院卒がデフォである場(たとえば学会とか)以外では、きっかけがなければ大学名は出さないなあ。 理系は専攻あるあるが語れるし、隣接分野もある程度知識あるけど、文系は困っ...

      • ある特定の大学にしか当てはまらない分野や制度は、学歴と繋がるのでタブーっぽい。 理系で入ったけど経済に興味を持って経済学部に進んだんすよ、とか。 指揮やってましたとか。

        • >理系で入ったけど経済に興味を持って経済学部に進んだんすよ、とか。 これって普通ないの?

          • この会話を聞いたら、8割がた駒場の理一・理二から本郷の経済学部に進学したって聞こえると思う。

            • そうかな? 転部しただけに聞こえるんだけど

              • 転部なら、理工学部で入ったけど経済に転部したんですよ、とかって言うと思う。 理系から文系、文系から理系の転部って、かなりハードル高いよ。 入試科目も違うし、教養の必修も重...

                • ハードルが高いのはおっしゃる通りなんだけど、 理系から経済学部の転部って聞いたことがよくあるので、なんとなくそれと思ってしまった 他国では理系というし そう思っただけだか...

                  • ああ、なるほど。 理系学部から経済学の「大学院」に進学するのは確かに多いね。特に日本人は。 大学院の経済学は計量経済学が必須で、数学ができないとついてけないし。 日本の学...

                    • 修士に進んでいなかったのでは、大学院に進む人が多いのは知らなかったな 確かに、そこで理系→経済という選択もあるのか なんか、そっちの方が証券とか生保で儲かりそうだしな た...

                    • そもそも経済学部とひとくちに言っても経済史とか経済社会学とか、 別に経済学部じゃないと絶対的に行けないわけでもない(文学部でも学べないことはない)分野の先生も見るような...

          • 私立文系の経済系を数学選択で受験する理系っての自体は結構聞く ただ東大の例と同じように「理系で入った」って表現するかは怪しい気もした

      • 増田です。 自分は前述の通り理系なので、むしろ文系学部の人の話しは興味深く教えてもらってる。あとは社会学とか、世の中の見方が広がって面白い。 そういうのを雑談程度にした...

    • 今のダイバーシティの中には「学歴」も含まれる場合がある 出身学歴によらず、能力がある人が望ましい世界がいいという考え やっぱりレッテル張っちゃう人多いからさ

      • いや単純に金槌使えない大工は困るので学歴不問なんやで? 自国の大学卒業していない移民エンジニアの存在感が増したからってのもある 国際的に有名な大学でもない限り海外の大学卒...

        • 採用活動での大義名分での「学歴不問」は確かにそうかもしれないね 実際のスキルが一番モノを言うから ただ人権面での「学歴」話排除は、黒人にも人権をという運動と同じく、 学歴...

          • 海外は日本と違ってガチガチの学歴社会なので ひと昔前は規格外geek以外はエンジニアとして経験積むことすら無理だったみたいやで それも今はGAFAに身を置いているレベルがだそうな ワ...

            • 日本人は学歴にこだわりすぎるって苦言を教育者や企業の人事アナリスト的記事で見るが、じゃあ海外はどうなのかと言う比較すらしたことのない内容なんだだな 国によっては大学名よ...

      • 例えば学歴なんて一切関係ない職人として働いている人もいるわけで、そういう人の人生経験だって聞いてみたいと思ってる。 ただ実際に会える場がなかなか無いんだよね... だから周...

        • でもキモくて金のないおっさんの話は聞く気がないんですよねわかります

        • エンジニアでは大学の選考が業務に直結するから学歴社会でいいけど そうでない場合は学歴は秘匿すべきという話になってしまうんじゃないかなあ 頭脳労働で学歴が高い人に優秀な割合...

          • エリートはエンジニアやらんのやで? 社会主義国家の日本以外は ITは学歴不問だが 金融 や コンサルファームで学歴不問とか見たことないんですけど

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん