2018-11-15

anond:20181115145223

実体は伴っていなくても名前だけ残ってしまう「名残」ってことだよ。察せ。

記事への反応 -
  • お揚げがキツネの好物だから稲荷寿司って名前になったっておかしくない? だったら、魚がネコの好物だからネコソーセージとか、ネコバーガーとかも許さないといけなくない?

    • 実体は伴っていなくても名前だけ残ってしまう「名残」ってことだよ。察せ。

    • だから猫が魚が好きなのは日本が2006年まで魚の方を多く消費してたから魚を与えてただけだっつってんだろ!ソースはない。

      • 適当に聞いた覚えあるなってだけで言ったけどググったらソースあったわ。 http://www.jfa.maff.go.jp/j/kikaku/wpaper/h29_h/trend/1/t1_2_4_2.html

      • ネコは体毛に脂が少なく、濡れると乾かないし、そもそも泳げない。 多くのネコは魚が捕れない生き物なので、もともと魚が好きというわけではない。

    • 誰もそう呼ぶことは咎めない。好きに呼べば良い。

    • 稲荷ってDQNネームだよな 荷ってにとかカとしか読まないのになんでりと読ませるんだよ

      • 「稲成り」の意味だったものが、稲を荷なう神像の姿から後に「稲荷」の字が当てられたとされる。

    • 本当に好きなのは埠頭定食♡

    • https://anond.hatelabo.jp/20181115145223

    • 😸お前旨そうだニャ。猫増田となのっていいけど、どっか齧らせろヾ(゜ρ゜┏)

    • ちがうちがう。 稲荷寿司というのは、キンタマの玉袋が稲荷に似ていたところから、 玉袋に飯を詰めたものを稲荷寿司と呼ぶようになったんだよ。 玉袋寿司と呼ぶよりか、稲荷寿司と...

      • で、そもそもなんで玉袋(陰嚢)が稲荷にすり替わるんや? 玉袋が稲荷寿司に似てたからっちゅうのはわかるが、そもそもなんで稲荷寿司は稲荷寿司と呼ばれるようになったんや?ち...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん