いろいろ最近兄弟間の現状から進学とか大学とかって なんだろう?って思うことが多いんだけど 昨日見た番組 漁獲量が近年減少傾向で、どうすれば良いのかって話で 漁師の元に大学の...
その教授がやっているようなことは、多分最初は教授の地腹で始めるわけですよ。 この段階では、大学も応援してくれないばかりか「仕事ほっぽり出して勝手なことを」みたいに言われ...
研究なんて中国にやらせて結果だけを日本がとればいい
それ虹裏でも見た
素晴らしい取り組みやね つかワイも全ての国民がデータの活用再利用だけでまずは十分なのでは?って思ってる 事務作業とかサービス業のバックオフィスとか一次産業を眺めてると 強...
現時点での話だよ「導入事例」なので フランスでって書いてあったから欧州にしたが嫌ならこれどうぞ anond:20180822194322 anond:20180822201129 TVは不快なため置いてないので該当の番組は見てな...
その教授は立派だけど、役に立たないことを自慢してる教授も多いからなあ
役に立つ立たないは素人じゃなくて安倍総理のようなエリートが判断するべきだ 素人や平凡な大卒や営利団体の民間人がああだこうだ言って教授をくさすのはおかしい 311の時の地震...
某農業アイドルグループのことを考えよう。 彼らが農業や土木に関して専門知識を豊富に有しているのはなぜか。 様々な教授や専門家と共に行動してるからだし、映像に映らないところ...
ちょっと話題が外れるけど、大学教育は人格教育としての側面もあるらしい 農業アイドルの例でいくと、教育を受けた者の8割ぐらいで効果が発揮されるといえよう かなりの成功率だな...
ちょっとそれは農家や漁師をナメ過ぎだな 現場知で大学教授も知らない方法を蓄積してる人も多いよ そういうのを取材して学者が論文書いたりすることもある 特に農家は著書持ってる...