2018-06-22

anond:20180622114436

たぶんそのあたりは世代間の格差や断絶が大きい。

昔は本当にひどかったというからな。

記事への反応 -
  • https://togetter.com/li/1239423 公立のほうが偏差値高いからまず公立を目指す傾向はあったけど。 Wikipediaには「90年代に終息」って書いてあるし、 90年代末には影も形も無くなってたということ...

    • たぶんそのあたりは世代間の格差や断絶が大きい。 昔は本当にひどかったというからな。

      • その時代しか知らないジジババや、それを聞きかじったアホが、いまさらギャーギャー騒いでるんだから、改めるべきはどっちなんだか。

        • 少なくとも橋下知事のときには顕在化しましたよねあの教師ら。

          • 「日本の教育を牛耳る巨大組織・日教組」を幻視している人たちにとっては顕在化してたんだろうが、 ぶっちゃけ橋下の頃には日教組なんて組織率30%以下のマイノリティだぞ。

            • 横だけど30%程度はかなりの割合だし、普通の一般人からすると君が代断固拒否するような教師がいるとは思ってなかったからそういう人からしたら「顕在化」したんじゃないのかな

              • 「普通の一般人」… 君が代に対して何の屈託もなかったのはそれこそ学生だけであって、 君が代に議論があることは一般に知られていたと思うが。 もちろん当時断固拒否されていたの...

                • サヨきっも

                • そういうキチガイみたいな我が強い教師が公立学校で教師やってんだなぁ、って顕在化したって言ってんじゃん? 普通の感覚では教え子の式典の式次第ぶち壊して悦に入ってる教師がい...

                  • いや、単純に国旗国歌法のときに顕在化してたじゃん? そもそも教師が君が代を歌ってないくらいでぶち壊しにはならんよ、普通は。 教師が起立しないことに目くじら立てて絶対に歌わ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん