社会人になってから「酒もタバコもギャンブルもやらずに何が楽しいの?」って言われたけど、 世の中そういう感じで生きてる人も居るんだなって発見。
酒やたばこで満足するように俺の体はできてないから仕方ない
アニメと言うドラッグにどっぷりハマってる人も少なくない。
アナルと言うドラッグにどっぷりハメってる人も少なくない。
あの花をみた君の名前を僕たちは知らないだっけ? あなる可愛かった。
あのとき僕たちが知った名前を花はまだ知らないだろ。
菊の花かな?
酒→アルコール中毒 タバコ→ニコチン中毒 ギャンブル→依存症 どれも中毒性があり、意志力が弱い人は自己管理ができないので依存症に陥りますね。
みんな何かしらの依存にはまってるよ
で?
で?→でんわ
CMで洗脳されてカッコイイ、楽しいと思って始める人が多いよね? 酒→父親がおいしそうにビールを飲んでたから一口もらったら苦くてまずかった。見た目はオロナミンCみたいだけど...
社会人でそうは思わないが、酒も飲まないタバコも吸わないバンドマンは未だにお前なんか音楽やめちまえって思う。
バンドマンはドラッグで廃人になり自殺するまでがステレオタイプですかね? (死んだ後のほうがレコード会社が儲かるので、洗脳して自殺に追い込むのが音楽業界の常識?)
俺はアニメも見ないゲームやらない声優知らないバンドマンは音楽やめちまえと思ってる。違うけど似てるな。
女に金使ってたら、酒もタバコもギャンブルも不要になったわ
酒もタバコも女もやらず 100まで生きた バカがいる という都都逸があってだな。
コーヒーとか紅茶は?
パンティー
ティーショット
自分が楽しいと思うものに突き進めば良い そういう人にとっては酒たばこギャンブルがそう それが無い社会人なんて何も楽しくないと思えるくらいに楽しんでるんだろう 他の人だって...
ギャンブルはちょっと違うけど、酒やタバコはボーッとしながらストレス解消出来るからなぁ。 他に楽しい事一杯あるってブコメが付いてるけど、そりゃ体力ある人はそれで良いけど、...
アイカツ楽しいー!!!
思えばビールとタバコを交互に口に運びながら徹夜麻雀、みたいな遊び方は学生時代までだった。 会社員になってからは酒は付き合い程度、麻雀は相手が周りにいなくなり、タバコは吸...