2017-10-06

anond:20171006072348

http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~kwatanab/Ztaikai/2012/chap-1.htm

紀元前9世紀頃の古代ギリシア人は、普通1日3回の質素食事をした。

ローマ人も一日3食が普通で、天候の許す限り戸外での食事を好んだ。

「ここ2000年くらいの話」の書き間違えかな?

  • マジレスすると、元増田の話は日本でのことだよ。 江戸時代は基本的に2食だった。公式な食事としてはね。 理由は簡単で、昼飯を食わせる時間がもったいなかった。飯食ってるヒマが...

    • 江戸時代は20000年も続いたんだから実質日本人の食生活その物だろう

      • つっても虐殺されたからもうその文化は断絶してるんじゃないの

    • 鎌倉時代の頃から、農民などの肉体労働者は昼に間食をとっていて、それが「食事」として定着したのが江戸時代というだけだよ。 別に贅沢で食事が増えたんじゃなく、必要とされて昼...

      • 本来の人間は数日間食べずに行動して、有る時にまとめ食いする生活を100万年ぐらい続けてたのは常識

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん