2016-10-20

http://anond.hatelabo.jp/20161020200457

盤前ではなにを打つか自分で決めてると思いますけど?

記事への反応 -
  • 現状「黒だから追放」じゃなく「怪しい動きをしたから謹慎」なので。 怪しい動きをしたことは確定。黒かどうかは未確定。

    • その、やってはいけない「怪しい動き」って事前にやったら謹慎処分っていうルールが周知徹底されていたのかな。 後付でルール作って遡及適用は頭おかしいから、そのはずだよね。

      • そうは言うけど将棋なんて、裏のかき合いが妙の競技なわけで。 ルールの範囲でいくら裏がかけるかが重要なのかと。 そもそもカンニングはルール違反ってのは明文化されてたのかな...

        • 将棋で自分で考えてない手を打っていいとかだめとか ルールブック以前の話だと思うが そこに異論を挟んできた人初めてかもしれない

          • 将棋で自分で考えてない手を打っていいとかだめとか 棋士はみんな定石や詰め筋を自分の知力だけで独自に再発見してるの?

            • 盤前ではなにを打つか自分で決めてると思いますけど?

              • たとえば終盤のある局面になって、どっかで覚えた詰み筋を思い出して、その覚えた内容に従っているのは、 他人が考えた詰み筋を再現してるだけで、「自分で考えてない手」だよね。

                • それを咎める合理性があると思う?

                  • それを咎める必要がないなら、「自分で考えたかどうか」はさして重要でないってことだよ。

                    • スマホ解禁きたこれ

                    • その過去の棋譜を覚えてんのも それをその場面で思い出したのも その手を打とうと決断したのも自分なんだったら 自分で考えて打ってることになるが 何を言ってるんだお前は

                      • いや、指し手自体は他人が考えたものなんだから、「自分で考えてない手」だよ。 ある人から言われた理論を思い出して、それを一字一句そのまま再現して他人に伝えたとして、それを...

                        • じゃあ過去の棋譜と同じところに同じ駒打っちゃいけないの?

                          • だから、「自分が考えてない手」を打ってはいけない、という考え方自体が間違ってるんじゃない? 対局が始まってから終わるまでの間に外部リソースを利用しないことが重要なんであ...

                            • 過去の棋譜と一致したのであなた自分で考えてないですね っつったら怒ると思うよ

                              • たまたま同じになったらともかく、 本当に以前見た棋譜と同じ局面だったから覚えている内容に忠実に指してた人が 「あなた自分で考えてないですね」って言われても 「これは前に見...

                            • この話題最初に出したものだが、外部リソースの利用。 スマホじゃなくても紙に書いた過去の棋譜でもいいんだけど、そういうのって見たらカンニングになるのか知りたかったんだが。 ...

                    • すごい。参考書を丸暗記して答え書くのと、テスト中に参考書をガン見して答え書くのが一緒だと思うのか。

              • http://anond.hatelabo.jp/20161020200602 です

                • それは選んだだけで「自分で考えてない手」だよねっていう話に 指揮者は考えながら振ってるだのと的はずれな例示をしながら言いがかりをつけ続けてきたところ、 急に開き直ってはい...

          • http://anond.hatelabo.jp/20161020195744 将棋で自分で考えてない手を打っていいとかだめとか ログが残る場所で何してんの

      • ルールにないことなら何やっても良いってそうとう頭悪いけどね

        • いや、競技でルールで規制されてないことやって処分とかその方が遥かに頭悪いからね 反社会行為じゃあるまいし 大抵のスポーツでは、判断が微妙になりそうなものは多少裁量の余地が...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん