2016-05-30

「デフレ時→減税・緩和、インフレ時→増税・引き締め」って当たり前

いつになったら、デフレ/インフレ率コントロール視点から、付加価値税の上げ下げを自律的にやれるようになるんだろか。

デフレなら減税や緩和で調整、インフレならや徴税や引き締めで調整…とかが、西欧なんかでやってる普通のインタゲ(2〜4%のマイルドインフレ目標)じゃね?

それこそ財政規律的にも重要なハズなんだが、一向に分かってもらえないようだな。。。

(話し合ってる焦点からして頓珍漢すぎ…)

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん