夫婦別姓のような難しい問題は、正解がないのだから、議論は、相手の主張の最もいいところを取り出してするのではないと、深まっていかないと信じている。そういう意味では、世の...
やっぱし少子高齢化って男性がすべて原因だったんだな。やっぱ男ってクソだわ
同意。 男と結婚する女のバカっぷりったらないね
単に別姓派の通りすがりのものだが、1-3の例が高尚すぎて何をいいたいのか、さっぱりわからんかった。しくみはかえるひつようがないからかえるひつようがないんです!って言って...
要約:人間は選択肢なんかないほうが幸せ
サンクス、分かりやすい。まだルネサンスは遠いようだ。
「同姓を強いられ苦しむ人が10人いる社会」が、「選択肢があるせいで苦しむ人が100人いる社会」に変わることが果たして良いことか、までは考えないのがはてな的リベラルです...
「みんな男性側の姓を選んでるから」という理由でそうしてる人は、選択的別姓導入後も同じ理由でその時代その地域の多数派に倣ったらいいでしょ。 強制的別姓じゃないんだから、「...
つか別姓選べるようになっても、殆どが同姓で男性側の姓にするのは変わらないと思うよ。 別姓選ぼうと思えば選べる国でも、結局同姓で男性側の姓にするのが多数派のようだし。 今の...
意味が分からない。 もう少し読みやすい文章を書けよ
ちょっと勉強して背伸びした高校生みたいな奴だな 人に伝わる文章を書けるようにならないと駄目だぞ 小論文の勉強をしよう
なかなか興味深い視点だと思う。 選択肢の存在は人を不幸にしたり、問題を複雑にすることもある この点については↓のブログで興味深いことが書かれている。 http://zuisho.hatenadiary.jp...
そんなの嫌なら別姓にすんなで終了な話だから論点にならん。 この手の「キミ達はなーんにも考えてないんだろうけど、思慮深いボクがキミ達が思いつきもしない問題点を指摘してあ...
>>そんなの嫌なら別姓にすんな<< で済む話じゃないだろ。 選択肢が増えることで社会全体としてどういう影響が出てくるのか、そこは制度設計するうえで避けては通れない視点...
嫁姑の争いが起こる、なんて「社会全体」からしたら微々たるもんだし 元々起こりまくってるわけでそこに争いの要因が一つ加わっても誤差でしかないだろ
ああ、そうか。 俺が言いたかったのは↓のブログで書かれている「家」を巡るトラブルの増加についてだったんだけど。 http://zuisho.hatenadiary.jp/entry/2015/12/17/192826 まあ、他人のブロ...
いや、それ読んだ上でだけど。 そんなんでトラブル起こす家は同姓でもトラブル起こしまくるだろうし、誤差みたいなもんだろ。
いずれにせよ、選択肢が増えることが社会にどんなマイナスの影響を与えるのか考えるべきなのは当然だよね。
在日差別にも通底する問題だな 彼らは国籍を「選べてしまう」がために、「日本国籍ではない事」に無用な意味が発生してしまっている なぜ帰化しないのか、なぜ韓国籍、北朝鮮籍を維...
帰化すんのにクッソ面倒臭い手続きが必要なんじゃなかったっけ? 戦争のゴタゴタで戸籍とかあやふやになってると無理だとか 若い世代はどんどん帰化したり、日本人ハーフだと最初...
仕方ないで済ませるような人間でいたくないんじゃないかな。
>そういう社会で姓、特に子供の姓を親の離婚で変えて、再婚でさらに変える、というのは子供の人権上問題が大きいと考える。 なんか勘違いしてそうだが現行制度でも離婚時に姓を変...
なんかタイトルによる印象が誤読を誘引しててもったいないエントリだな。 同性か別姓か、の決定だけすればよいのではない。別姓にするにしてもより良い制度、よりよい運用ができる...
元増田のその主張はわかるんだが、その手の主張はどうもお節介に感じるんだよな。パターナリズムというか。 選択的別姓になっても、少なくとも最初のうちは、ほとんどは今まで通り...
海外の例から見てもほとんどは今まで通り同姓を選択する、という点は同意。 覚悟のうえでそうする、という点については移行期にはしょうがない部分もあるのでそういう形になるだろ...
パターナリズムっていうのは、他人が自分の責任において選択すれば良いだけのものを、端からいやそうしたらこうなる心配があるから俺が決めてやる(道を踏み外さないような規則を作...