・文学、芸術、哲学といった人間の精神から生まれ当事者にしか判断のつかないものにあえて言葉を尽くす/尽くさないというスタンスを合理的な理由と共にとることができるか ・非合...
・人間の意志とはまったく関係ないところに存在する法則性に対して敬意を抱けるか 雷が落ちたら「おお神の怒りじゃ」と拝み始める原住民かよ。 数学や物理の本を読んでロジカルさ...
やだ!!!!!凄いと感じたことには「凄いね!!!」って言いたいもん!!!!!!!!!!!
土人国家日本の標準がこれです
どうか疑えるのが、教養。 「俺がすごいと感じたら凄いんだー!」というセリフひとつで教養もないし、まともに考えてないことがわかる。 http://anond.hatelabo.jp/20150726192207
や、たとえば大自然にたいして「すごくない」とか思うのって身の程を弁えないただの低能だぞ それで原発が爆発すんだよw
「すごいと思わない」「すごいかどうかを疑う」「すごくないと思う」の違いを理解するのも教養では?
大自然レベルの相手だと疑うだけでもう死亡フラグ半分立ったようなものだからな
雷が落ちたら「おお神の怒りじゃ」と拝み始める原住民かよ。 ああうん確かにこの人そんな感じだ。
いや、おまえら「敬意を払う」っていう言葉の意味を理解してないだろ 「神をあがめる」みたいな極端な行動しか示さない言葉じゃないぞ?
「自分がよく分かってないせいで勝手に凄さを感じている」ってことだろ 「尊敬は理解から最も遠い感情だ」って某オサレ漫画で師匠が書いてたけどまさにそれだろ。 万物の全てに敬意...
ほーらやっぱり敬意とか尊敬という感情を知らない奴だ 「自分がよく分かってないせいで勝手に凄さを感じている」ってことだろ 逆に言うと、こいつは「よく知れば凄さを感じない...
「自分がよく分かってないせいで勝手に凄さを感じている」ってことだろ 「尊敬は理解から最も遠い感情だ」って某オサレ漫画で師匠が書いてたけどまさにそれだろ。 万物の全てに...
へー 違うって言っちゃうんだ?w じゃ、「自分と他人、両方をよく分かったそのうえで凄さを感じる」もの、これはキミの中では一体なんだということになっているのかな? 「敬意」...
早く仕事見つけろよ
おまえがな
毎度毎度こいつは自分がろくにコミットしてもいないどうでもいい床屋談義みたいなのに横から首突っ込んでくるなあ せめて自分が詳しい分野とか正否が明確に定まる話題とかで戦えば...
何言ってんだこの低能 反論になってないうえにブーメランとかw
馬鹿だからブーメランじゃないしそもそも反論してないことにも気付いてないんだな こんなどうやっても水掛け論にしかならない議題、俺だったらわざわざ参戦しようとは思わないし、...
これすげーなwwwww 新たなコピペ誕生だwwwww これに匹敵する。 初カキコ…ども… 俺みたいな中3でグロ見てる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは 今日のクラスの会話 あの流...
一行に詰め込みすぎで何度読んでも理解できないだろうが。分解してみるとこういうことか? ・文学、芸術、哲学といった人間の精神から生まれ当事者にしか判断のつかないものにあ...
教養があるかどうかは分からないけど、似たようなこと考えたことがある人は、すんなり意味が理解できるんじゃない。
ふつーにわかるけど
法律の文言はもっと理解できない。 元増田のあげている例なんて全然マシだ。 哲学本もわりとそれに近いものがある。
前の増田にさらに追記するんだけどさ、 一晩寝かせてから見るとこの文、読みづらいだけじゃなくて意地悪がまざってね? 「人文科学とは人間の精神から生まれ当事者にしか判断のつか...
「俺と同じじゃない奴は馬鹿」 まで読んだ。
人文系って俺は教養あるぞ凄いんだぞと叫んでマウント取ることしか出来ないから憐れだよな。 理系はいくらでも新しいものを生み出せるのに
理系が作り出したものを、口八丁手八丁で奪って自分の成果にする力があるよ。 人を騙すのも文学に精通してないとね。
本当に才能ある理系は教養がある。湯川もハイゼンベルグもソニーの森田も。 理系であることが教養の無さの言い訳になってると思う時点で教養ない。理系と言ってもお前の場合ただの...
教養云々は置いておくとして 理系・文系の価値観の違いは興味深いと思う。 分野が違うと 研究方法、研究倫理、目的や研究の価値基準までが恐ろしい程変わる。 学術分野の文化比...
普通に言いこと書いてるのに、当たり前のように炎上しててワロタ。 これ教養という言葉を、「本を読んだり計算実行して身につく3つの考え」とか 「子供のうちに身に付けるべき3つの...
僕丸谷才一さん好きなんすけどもっと丸谷さんみたいに書いてよ。 そんで丸谷さんみたいな人(めっちゃ本読むが伝え方はゴシップっぽくもある)だとこの基準でいうとどっちなの?
不毛。 こんな議論は自分を教養ある人間だと見せるために 教養の定義を自分の側に引き寄せる戦いにしかならない。
その人は、某ギャンブルでハズレが続いていた。 「次こそ当たる」 当然のように言う。 「いやいや、次も当たる確率は変わらんでしょ」 と俺が話したところ、 「え、でも当たる確率っ...
私にはうまく言えそうもないので、某氏の定義を置いときますね。 (教養とは)「自分の持っている知識」は、「どのような知識であり、どのような知識でないか」についての認識、...