2015-05-27

http://anond.hatelabo.jp/20150527112326

そこに書いてあるフェミニズムの「多様な主張」の中に「(男女を問わない)性規範から解放

っていうのがあって、俺はその主張に惹かれてフェミニズムに興味を持ってきたわけ。

でも、俺が思ってたほどこの主張は主流じゃなかったみたいね。それはわかった。残念。

  • レズビアンフェミニズムの本でも読んで目を覚ましましょう。

  • そこで、男性学はどうでしょうか。田中俊之氏は最近メディア露出も多いし、個人的にも主張へ同意できるところが多いと感じます。 https://jinjibu.jp/article/detl/keyperson/1061/

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん