2014-12-05

http://anond.hatelabo.jp/20141205131555

「俺たちは使わないけど若者はスースーが好きなんだろう」という思い込み産物、なんじゃないの。

記事への反応 -
  • http://b.hatena.ne.jp/entry/hassyx.hatenablog.com/entry/2014/12/04/194322 男性版ダサピンクとか言われてるけど、何故こうなるんだろう。 ダサピンクは決定権持ってるオッサンの「女はピンクが好きだろ...

    • 「俺たちは使わないけど若者はスースーが好きなんだろう」という思い込みの産物、なんじゃないの。

      • でもオッサンがメインターゲットであろう育毛系のシャンプーもメントールばかりだよね。 毛根の余計な脂が取れるイメージなんだろうか。却って髪抜けそうな気がするんだけど

    • 洗顔料の中身なんて本来男と女でそう変わるもんじゃないんだから 男性用として売り出すための差別化策がそれくらいしかないんだろ。 嫌な奴は普通の洗顔料使えばいいんだから。

    • だから女はピンクが好き、男はメントールが好きなんだよ。 それが多数派なの。何でシンプルに考えられないの?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん