2014-01-23

http://anond.hatelabo.jp/20140123122341

隣に宅配物が届いたこと(音)を認識できたことはないな

郵便なら配達員の声がでかい場合に聞こえることもあるが

  • 黙って投函できるようなものならそもそも不在でも受け取れるんだから この場合はチャイムや配達員が発する音の話をしているに決まっているじゃないか

    • 隣のチャイムなんて聞こえるか? 車の音くらいはするかもしれんがそれが宅配かどうかもわからんし 配達員が大声でも出さん限り普通気がつかないだろ

      • んなもん物件によるだろ 防音悪けりゃバリバリ聞こえるよ 「アパート」ならそういうとこは結構あると思うね で、そういうとこだと苦情が出るって話だろ?

        • そんな苦情はしらんから利便性のために24時間配達指定出来れば受け取りが楽になるだろ

          • お前は知らんかもしれんが配送会社は苦情言われるの嫌なんだろ あと配送員に深夜の割増払って割に合うかとか、いろいろ考えることあるだろ それでビジネスになるとなれば、そのうち...

            • お前は知らんかもしれんが配送会社は苦情言われるの嫌なんだろ これな。 中の人間だった者から言わせてもらうとクレームでがんじがらめなんだわ。 あれやれ、これダメってことに...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん