2011-07-19

記事への反応 -
  • では、オタク的と言うとき、何を指すのかね? そういう部分が一般化された「オタク像」ではないか? 「オタク」にキモサのバロメータを付加したのが、「キモイオタク」でしょうに。

    • 何かのマニアだったらオタクだろ

    • 「オタク」って言葉を使った増田だけどさー。 例えば趣味:映画観賞という人はそこそこいても、大半の人はTVCMで観た話題の映画を観に行くって程度で、特定の監督とかジャンルの作品...

      • 「ちょっと他の人よりも熱心に特定のものを追っかける」人たちのことを「オタク」と表現しただけで その程度、一般的価値観からしても、普通に趣味の範疇じゃね? どっちかって言...

        • 横だけど、同好の志が集うオフ会に出るというのは、ある程度オタク的な深度の入れ込み具合だと思うよ 映画で言えば「映画が好きでよく行く」程度が、趣味の深度としては一般的かと

          • いまどき、オフ会に出る程度で「オタク」とか、ないない。 コミュニティで飲み会とか普通に企画されてるし、むしろ出るのはリアルでも活発な方だよ。 ツイッターや、Facebook、mixiで実...

            • 横だけど、そもそも「オフ会」っていう言葉自体がすげーオッサン臭いと思うんだが、最近の子も普通に使ってるもんなのかなあ?

              • 横だけど、20代なら普通に使ってると思う。 こないだmixiのオフ会に出たら、20代前半がほとんどだったので。 10代はわからない。

                • そうなのか…。 「○○オフ」とかは言う気がするけど「会」まで付けるとオッサン臭く(あるいはオタ臭く)なる印象。 俺は最近はネットでのコミュニケーションはtwitterが中心だけど...

                  • mixiだと、「○○オフ開きましょう」ってトピックが立って どこでやるか、時間は、予算はって色々と話し合ってオフ会を開くのが普通だからオフ会って呼ぶけど twitterだと、個人的に「...

            • 実名登録が当たり前のコミュニティだったら皆リアル知り合い経由の繋がりだし、 そういうのは単に連絡手段としてネットを使っているというだけで、普通の飲み会と変わらないでしょ...

            • 別に「オタク」を「リアル」とか「活発」とかと対比させて語ってるわけじゃなくて、あくまで「趣味への入れ込み具合が深い状態」として語ってるんだよ その基準として「暇つぶし+...

              • 横だけど、「オフ会」の定義に齟齬があるのでは。 あなたは「匿名で不特定多数の人間が集う趣味サイトを利用している人間が実際に会って趣味の話ばかりする会」の事と思ってそうだ...

        • 横だけど、「趣味は映画です」と言っている人の大多数は「TVCMで観た話題の映画を観に行くって程度」であって ネットの映画ファンコミュニティやそこのオフ会で話に付いて行けるよう...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん