2011-01-05

http://anond.hatelabo.jp/20110105115114

さらに横だが

1. ネットでもいいから人物のあたりをつける

2. それ系の雑誌・専門誌・機関誌を探す

3. シンポジウムがあれば話を聞きに行く

4. 著書があればそれを読む

ネットから云々、じゃなくて、引用があったら被引用文献をきちんと見る、という点と、個々の主張している人の文脈までちゃんと拾う、ということ。実際には、どんな主張であれ一枚岩ではあり得ず、誰がどの文脈で何を主張していたのか、という3点を揃えて捉えないと何もわからない。

反対意見を持つ人が適当に都合の良い所だけ切り貼りした文献を読んで理解した気になったらだめってのは、紙の文献でもかわらない。

記事への反応 -
  • 横からで申し訳ないけど、 素直な疑問として 例えば元増田がフェミ団体の現状と主張について詳しく知りたいとと言った場合には ネット抜きでその情報源をどう探すんだろうか。

    • さらに横だが、 1. ネットでもいいから人物のあたりをつける 2. それ系の雑誌・専門誌・機関誌を探す 3. シンポジウムがあれば話を聞きに行く 4. 著書があればそれを読む ネットだから...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん