2010-12-06

岡崎図書館の件で思ったこと

Google検索結果で表示がおかしい、という指摘があり、robots.txtを使え、というような話があったと思う。

でもGoogle検索結果の表示がおかしいのなら、それはGoogleの問題じゃないの?

Googleが実質、検索サイトの標準なのかもしれないけど、Google検索結果の表示でトップに表示されないのは図書館側の問題というのはおかしい気がする。

Googleサービスは色々なサイトを探し回って何かしらの基準で順番に表示させているわけだけど、その表示順で上位に行くために、図書館のWEBサービスで準備しないといけない、というのは本末転倒ではないの?

企業WEBサイト検索結果の上位に表示されたい、という企業側の思惑はあるだろうけど、公共機関については検索サイト側が努力するべきことじゃないの?

  • どのことなのかわからないけれど、「使え」って話じゃなくて「変」って話じゃなかったっけ? robots.txtはサイトの意思表示なんだけど、それ(意思表示)が変って事なら図書館側の問題...

    • これ見て ? と思いました。 http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20101024.html#p01 高木氏はrobots.txtが修正されることにより、「検索サイトで正常に閲覧できる」ようになった、 と書いています。また、...

      • よく読めよ。 その対応は、「国立国会図書館法に違反」って書いてるだろ?

      • 高木氏が「異常」と言っているのは、一番目の選択肢が変なURLだけになっていること。 でも決して「検索サイトが変な結果を意図的に表示させた」わけではない。 検索サイトがちゃんと...

  • 図書館側でなにもしていなければ、アフターの状態になります。 図書館側が、robot.txtを設置し、中にGooglebotなどと記入することで、Googleに対してクロールしないでくれという意思表示を...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん