2010-09-28

知り合いが半年振りに仕事したらしいの。振り込め○○の片棒で。

その人(Aとする)とは本当に知り合ったばかりなんだけど、数日A,B(共通の友人)と飲む機会があり、そのときにAさんのその日、短期だけど仕事をした、仕事ができてよかったね。と祝っていた。

あまり詳しい話は知らないんだけどAさんが鬱か何かになったらしく、それ以来、貯金を切り崩しながら生活をしてたんだけど、お金がなくなってきて、職を探したとのこと。

「朝9時から夕方15時まであるおばあちゃんを見張るバイト。日給1万円」

「見張りですか?探偵業ぽい」とかおもったんだけど、

「おばあちゃんが60万おろして振り込むのを確認したら、電話するっていう」

「ん?」

振り込め○○だーーーーーー。ってことになった。(Aさんは僕に話す気はなくて、もともとBに話してたんだけど、Bがネタにしたみたいな感じ。)

スポーツ新聞の3行広告にでてて、電話したらすぐ面接で、面接場所は車の中、もちろん名刺ももらえず。みたいな。明らかに怪しい。

本人ももちろん、振り込め○○の片棒だろうとは薄々は気づいてはいるけど、「でも、とりあえず、半年振りに仕事した。仕事できた。」って、本人は罪悪感よりも、達成感のほうが優ってるかんじだった。

なんつうか、俺はどうすりゃいいの?って感じ。苦い達成感を感じつつガンバル人に説教はできなかったよ。

もちろんここで諭されても、通報とかしないから。

ゴメン。おばあちゃん、ゴメン。でもそのお金の一部は、1人の人間に自信を与えたよ。正しい勇気や正しい自信かどうかはわかんないけどさ。

  • よく分からんが、君に情報が漏れてるくらいなんだから、その組織の情報管理能力からして、早々に友人もろともお縄になるんじゃね? 悪は滅びるから安心していいんじゃねーの、た...

  • とりあえず「次はちゃんとした仕事しような」とでも言っとけよ。 「犯罪でもいいからコツコツ頑張ろう」なんてことになったら敵わん。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん