2010-09-26

http://anond.hatelabo.jp/20100925080602

差なんてないでしょ。

「観測範囲」なんて言葉で同じカテゴリに入れられちゃってるけど、分類的に全く違う二人で、比べることがそもそもの間違いだと思う。

俺のイメージとしちゃekkenはニュースサイト管理人otsuneネトゲ廃人って感じだけどね。

ekkenは自分の興味のある範囲の事柄を見て周り、紹介したり語ってみせる。

そのあたりの人力っぷりが元増田の「人情」とかってイメージに繋がってるんじゃないか?

一方でotsuneはとにかくシステムやツールを駆使して(自分システムの一部のように)情報を全て片っ端からかき集め、情報に触れていなければ安心できない依存症、手段が目的になっている印象。

人よりキャラクターレベルが高かったり、レアアイテム情報を集めていたりして、それらを誰かに披露することに快感を覚えているようなタイプに見える。

「観測範囲が~」とかしたり顔で語る姿なんて、まさにそんな感じじゃない?

大部分にとって本当はどうでもいいことなんだけど、それを一種の「芸」として見ているからチェックされているだけなんだと思う。

エンターテイナーと言えばエンターテイナーなんだろうね。

  • 分類的に違うといいつつ差なんてないと断言するのが理解できないが otsuneって人はそんなにネトゲやりまくってるの? 個人的にはいつも無言ぶくまばかりしてる寡黙な人という印象だが

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん