2010-09-22

http://anond.hatelabo.jp/20100922100627

彼らはそもそも読むというより眺めてる。興味のある話題は勝手に浮き出してくるとも言う。

まぁバズれば多くの人がポストする→自然と話題が目に入るってことなんだろうけど。

人それぞれなんだろうけど、フォローが数百超えると全ポストをしっかり読む人はほとんどいないのでは?

あと、ほんとにフォローしておきたい人はリスト機能でピックアップしてると思う。

記事への反応 -
  • フォローする数が数百や千クラスの人は結構いるけど 流れる情報が多すぎて本当に読めてるのか?という素直な疑問。

    • 彼らはそもそも読むというより眺めてる。興味のある話題は勝手に浮き出してくるとも言う。 まぁバズれば多くの人がポストする→自然と話題が目に入るってことなんだろうけど。 人...

    • なんかのサポートの人だと、障害報告が上がってたりする可能性もあるから網羅的にTLを表示させておくのが仕事になってたりもするんじゃねえか。 @つけて書いてる訳じゃないのにバグ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん