2010-08-15

http://anond.hatelabo.jp/20100815182233

息をするようにコード書いてるけど

コード書くためにコード書いてるわけじゃないよ。

コンパイラを作りたいからコード書くんだし

GUI作るためにコード書くんだし・・・

線を1本書くにもアンチエイリアスが必要で組み込みハードサポート無いから自前でコード書くんだし

 

目的のためにコードを書くんであって、コード書くためにコード書いているのとはちょっと違う。

生きるために息をするのであって、息をするために生きてはいない。

コードじゃなくて、作品だよ作品

ハムは距離を求めて、薄くするんだよ。とか 行っておくテスト

  • レスくれた増田をdisるつもりは無いけど、 ここで「ifを使わずに」とか、組み込みの特殊な機能を使って簡潔にとか、すぐそういう話になっちゃうところが俺がプログラミング嫌いな理...

    • いや、仕事の時にトリッキーな読みにくいコード書いていたら、そっちのほうをDisるがなwww仕事は趣味じゃないって。 なにかというと、逆に、趣味で、増田に平凡なコード書いても...

      • 要するにあれですわ。 コード書いてても別に楽しくもなんともないんだよねえ。俺は。 もっと数式とか書いてたい。でも数式じゃ食えないから仕方なくコード書いてる。

        • Haskell でやってろ ・・・ 真面目に関数型言語やったら楽しいのでは。

          • Schemeなら少しはわかる。SICP読んでるからね。あとPythonも関数型だよね。背景的には。 関数型言語は確かに良いね。関数が1級オブジェクトだからメンドクサイこと考えなくても比較的直...

            • 息をするようにコード書いてるけど コード書くためにコード書いてるわけじゃないよ。 コンパイラを作りたいからコード書くんだし GUI作るためにコード書くんだし・・・ 線を1本書くに...

              • 少々誤解があったようで。 コードにあまり興味が無いというのは、要するにGUIやコンパイラにも興味が無いってことです。 俺が興味あるのはサイエンスで、エンジニアリングじゃないん...

                • そういう人間は周りに山ほど居るが、 コードが好きでもないのに、コードを書いている人間と 一緒に仕事をする コードが好きな人間の気持ちも分かれ そんな人間と仕事するのは、『...

                  • それはわかってますよ。 だから一刻も早くプログラマ業界から抜け出したいですが、色々と苦労しているところです。 サイエンスは基本的にビジネスにはならないですからね。 開発プ...

                • http://anond.hatelabo.jp/20100815183059 エンジニアリングの中にはサイエンスが生きてるよ それに気付くのに時間がかかるプログラマだっているのに → http://anond.hatelabo.jp/20100812223207 初めからその...

                  • 天は二物を与えずというか…、俺の才能がその程度だってことだと思います。 情報系でコード大好きな人たちは、俺の感覚からするとちょっとびっくりするくらい数学が苦手だったりし...

                • ちなみに、数学はサイエンス? じゃぁ、プレゼンハムのアルゴリズムでアンチエイリアスかけながら、線を書く方法なんて、まさに、サイエンスだと思うけど?

                  • 純粋数学にはあまり興味ないです。興味の方向は自然科学ですね。 数学の中でも解析とかそっち系の分野なので、計算機科学と相性が良い離散数学にはやっぱりあまり興味が無いんです...

            • それはコード書くのが目的になってない? 絵描きが何か作る為に"筆を使う" のとおなじで プログラマは何か作る為に"コードを書く"(言語を扱う) 手段の為に手段では楽しくない。

    • どうでも良いと言えば、どうでも良いんだけど FizzBuzz問題って一般的に、3の倍数と5の倍数以外の場合は数字を表示しないと駄目だよ 後、def文の中で再帰してるけど、これ、馬鹿でかい...

      • なんか色々レスがついて嬉しいですねw FizzBuzz問題って一般的に、3の倍数と5の倍数以外の場合は数字を表示しないと駄目だよ それは知りませんでした。 後、def文の中で再帰してる...

      • 末尾再帰だから特定の実装ではスタックオーバーフローするけど 特定の実装ではスタックを消費せずに実行可能 SICPだと反復的プロセスと呼ばれていて、それがiterの意味だ だから、必ず...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん