2010-08-07

言ってることそのものは正しいが、根本的な誤解があると思う

競争にもまれても強くならない。

http://dochikushow.blog3.fc2.com/blog-entry-1653.html

競争にさらされることで強くなるとか。バカじゃないのかと。

バスケ選手はみな背が高いが、バスケをやったから背が高くなったのではない。背が高い奴だけが残ったのだ。

以下略するが、この人の言ってることそのものは正しいのだが、根本的に誤解をしていると思う。

恐らく池田信夫とか藤沢なんとかとか、ちきりんとかを想定して書いてるのだと思うけど、

そもそも彼らの主張は「規制緩和して競争力に晒されることで競争力を」なんかではない。

彼らの主張は「能無しは、可及的速やかに死ねなのだ。

彼らの中の「日本未来」のビジョンがどのようなものなのかは知る由はないが、

その「ぼくがかんがえたすばらしいにっぽん」のビジョンを達成するために能無しを殺して淘汰したい、

だから日本は「規制緩和」して「グローバル競争に晒されろ」と、彼らは言っているのだ。

もちろんそんなことを真正面から言ったら批判されるに決まってるのは彼らもわかってるだろうから、

尤もらしい言い訳なり屁理屈を捏ねている、それが「競争力」とか「経済学的に」とかそういう論理だということ。

このド畜生の人や、記事をブックマークしている人は、このあたりの誤解を解くことから始めたほうがいいのではないかな。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん