2010-07-21

http://anond.hatelabo.jp/20100721110445

身内が不妊治療で辛い思いをしてるから分からなくもないけど

いや、分からんよ。

欲しいときにはいくら払っても手が届かないときもあるのに、

どうして授かった子供を殺すのかねえ。

経済的に困難なの?じゃあ餓死すればいいじゃん。

餓死というのが親の事なのか子供の事なのかしらないけど

元増田は、そんな子供を育てられない状態で(あるいは育てるつもりもなく)

子供を作れというのか?

幾らつぎ込んでもいくら時間を費やしても

そんなつもりでいるなら、自己満足の為に子供なんて作らないほうがいい。

っていうか作るべきじゃない。

悪いが、ただ作ることだけを目的にして

子供を育てるという事をそこまで蔑ろにしている人間

子供ができない、というのは幸運だよ。

普通は、子供は選べないまま生まれるんだから。

記事への反応 -
  • 人工授精十数回。失敗。 体外受精4回。2回妊娠、2回とも流産。 軽く400万円はかかった。 子供はかかるよ。 欲しいときにはいくら払っても手が届かないときもあるのに、 どうして...

    • 身内が不妊治療で辛い思いをしてるから分からなくもないけど … いや、分からんよ。 欲しいときにはいくら払っても手が届かないときもあるのに、 どうして授かった子供を殺すのか...

      • 悪いが、ただ作ることだけを目的にして 子供を育てるという事をそこまで蔑ろにしている人間に 子供ができない、というのは幸運だよ。 でも出来ちゃってるんだよねえ…出来な...

    • 聞きにくいけど、それ男と女どっちに問題があった場合?

    • どうして授かった子供を殺すのかねえ。 そりゃ要らないからだろ 経済的に困難なの?じゃあ餓死すればいいじゃん。 餓死する為に子供産むの? 何でこう不妊様って頭おかし...

    • 男側の問題は運動率があまりよくなかった 奇形率とかも悪かったんだけど禁煙したら改善した 改善はしたけど普通の体外授精じゃだめで、むりやり卵子に管通して顕微授精しないと受精...

    • 僕は彼女達が増田の話で盛り上がっている時、 打ち上がった草野球の球が少年達を見下ろしている様な、 そんな感覚でついついつぶやいてしまいそうだったなう。

    • 「自分は食わずとも子供に食わす」は昭和40年代までの発想。 今の時代は、まず親がリッチな生活が出来ていないと、子は必ずみじめな目に会う。

      • そもそも親の食費まで削らなければならない生活な時点で子は惨めだよな。 食い物さえあればいいってもんじゃない。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん