2010-07-09

http://anond.hatelabo.jp/20100709124941

横だけど、ツィッターは文字制限が厳しいから

「何で面白いのか」「なんで貶しているのか」は書ききれない&読みきれないんじゃない?

それに、リアルタイムで書き散らかす「つぶやき」と

まとめとして書くブログではタイミングスタンスも違うでしょ。

あとつぶやきは貶めているんじゃなくて、「ツッコミ所」であって、

総評としてはツッコミまくりで(あるいはツッコミ所は多いけど)結果的に面白かった!

って事かもしれない。

ブログの方は書こうと思えば長文もかけるんだから、

つぶやきよりもそっちの方がより結論やホンネに近いと思う。

芸能人ブログみたく、改行だらけで中身のないブログもあるから全部そうだとは言えないけど)

元増田が「アフィ目的じゃね?」とか言ってもらいたかったならゴメン。

記事への反応 -

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん