2010-06-17

http://anond.hatelabo.jp/20100617103812

経験者とそうでないやつとで分けて、初心者の受身訓練に重点を置くべきだよな。

実際そうやってる学校あるかもしれないけど。

初心者最初はマットの上で受身の練習だけやらせて、ほかの事は絶対やらせない。

それで投げられても大丈夫となったら普通に稽古させるようにしないと危ない。

そういう指導をできない学校柔道を教えてはいけないようにするべき。

学校で週一50分でやる柔道なんて受身の練習だけでいいよ。

そんな短い時間にそれ以上詰め込もうとするから事故が起こる。

記事への反応 -
  • http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-609.html まぁ、言ってしまえば何でも危険なんだけどって話はおいといて。。。 中学高校での柔道って、指導者にもよるけど、ほんとにいい加減に受身の練...

    • 経験者とそうでないやつとで分けて、初心者の受身訓練に重点を置くべきだよな。 実際そうやってる学校あるかもしれないけど。 初心者は最初はマットの上で受身の練習だけやらせて、...

    • どっちかというと力自慢の未経験者が無茶して怪我ってケースが多いような。 経験者はやっぱりきれいに投げれるし、引き手さえ離さなければ頭を打つことはないしね。

    • あんまりわかってない奴は投げる時に平気で途中で手を放したりしちゃうしな。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん