2010-06-08

コメントに対するコメントを書きたくない

まず前提として、mixiツイッターとかやってるとさ

記事書いたらレスやらコメントやらつくじゃん。

まあ、コメント書かれたら、返事するじゃん。

それが礼儀だし。

でもめんどくさくね?

そのコメントの内容が、参考になるものだったり、共感出来るものだった場合

そのコメントに対するコメントがこっちも出来る。

ただ「わかるわかるー」とかの同意や、

接待コメントに対して返事をするのが

非常にしんどいし面倒。

暇つぶしに書いたどうでもいい記事に対して10件も20件もそういうコメントがついた日には悲惨。

返事のし易い奴にだけコメントするのは他の奴に申し訳ないし、

もっと言えば特定のコメントにだけ4行の返信で他の奴にだけは1行の返信てのも気がひける。

「返事に困るコメント」に対してコメントする作業時間が、

元記事を書いた時より長くなったりする。

返事をしなきゃならない「義務」みたいな奴が、

プライベートなのに仕事みたいな感じになってしまったりして気が休まらない、

返事するときも、「さあ返事頑張ろう!」って自分鼓舞しないと出来ない。

みんなもそうなの?

みんなはもっと楽しくやってるの?

  • たしかに返事は面倒だ。おれはブログを書いているが、さっさと自分が言いたいことをエントリー本文に書きたいのに、コメントの返事を書いてからとなると、30kgの重りをつけて走らさ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん