2010-05-08

http://anond.hatelabo.jp/20100508144417

恐らく根本的なところで話がかみ合わない気がする。

もし東京都青少年健全育成条例改正案についての話をしているんだったら、まずこの資料を熟読しなさい。

http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2010/04/20k4q500.htm

話はそれからだ。

記事への反応 -
  • エロが世界を救うのにどうしてお偉いさんがたは規制しようとするのやら。 性的搾取を受けているなら話は別だけれど二次元エロなら誰も傷つけないじゃないか…

    • 恐らく根本的なところで話がかみ合わない気がする。 もし東京都青少年健全育成条例改正案についての話をしているんだったら、まずこの資料を熟読しなさい。 http://www.metro.tokyo.jp/INET/...

      • これによると 8 都は、「あくまで『自主規制』が中心である」と説明しているようですが、条例に基づく「自主規制」は半ば強制的なものであり、漫画家は自由に作品を描けなくなっ...

    • 見たくもないのに見せられる人の心は傷つくよ

      • ところで、あれなんで見たくないんだろうな。 例えば幼女をレイプする内容だったらわかる。 だってレイプされる人の身になれば嫌に決まってるんだから。 しかしエロ幼女(現実世界に...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん