2010-04-25

新卒至上主義がダメっていうけどさぁ

最近新卒至上主義はダメだー」みたいな論調をよく見かけるけど、なんかおかしいと思うんだよね。

9割9分の学生は、新卒の時点で「新卒である」という価値しかない。

だから新卒至上主義なんじゃなくて、新卒を採るしかない。

これはもうどうしようもないわけ。

既卒を取るという選択肢そのものが存在しない。

だってさあ、石ころだか原石だか知らないけど、とりあえず大学は出ました、出ただけですっていう人間採用する理由ってどこにあるわけ?

そりゃあ、あれだよ、一人でこれくらいのシステムを構築できますとか、これくらいのものが作れますというプレゼンをしてくれるならともかくだよ。

ただ漫然と卒業しました、新卒の時に失敗しましたってだけじゃあねえ。

そもそも新卒の時点ですら、市場価値ゼロなのに。

新卒がウジャウジャ面接に押し寄せてきて、仕方ないからゴミの中から使えそうなヤツを選んでるわけだよ。

それなのに、その選別から落ちた、どこにも採用されませんでしたって言うゴミをわざわざ選ぶ訳がない。

何してたわけ?大学四年間だけじゃないよ。高校三年間、中学三年間。小学校六年間は除くにしてもさ。

高卒の人はもう四年間働いてるわけでしょ?そのへんどう埋め合わせする?

サークルしてました?はあ?だから?

バイト?ウチ来てもバイトみたいなことするわけ?

経営論だの経済学だの学んだ。ふうんそう。じゃあウチの経営にどう参画していく?どうすれば成長できる?

どうして新卒を採ってると思う?

えっ?

答えられない?

もうね、ちゃんちゃらおかしいの。

新卒至上主義はダメなんじゃなくて、新卒ダメで、既卒はもっとダメなの。

だから新卒採るしかないの。

肩書きで差別されたくなかったら、それ相応の実力をプレゼンしてよ。

まあそれが出来る人間は、とっくに他のところ行ってるだろうけどね。

「ウチのカラーに染めて育てたい」んじゃないんだよ。

「一から育てるしかない」んだよ。

本当は何処にも染まってない真っ白の人間じゃなくて、染まりすぎて真っ黒の人間を採りたいのに。

しょうゆうこと。

じゃーね。

  • 「僕は学歴コンプレックスでおかしくなりそうです」 まで読んだ

  • 雇用流動性が低く、同一労働同一賃金でもないわが国では、最初に入社する会社は非常に重要であるのにも関わらず、本人の資質以上に採用時の景気によって大幅に左右されるため、世...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん