2010-04-20

http://anond.hatelabo.jp/20100420011914

崇拝というのが良く分からないけど

全員が全員熱狂的とも限らないと思うよ

僕みたいな程度のライトな連中が何万人も集まって

それなりのムーブメントにつながっている部分もあるとおもう

それはそうとvocaloid honeyも結構好きだな

記事への反応 -
  • 素人ながら音楽を演奏したり作ったりしてきたんだけど、 ボーカロイドに全く魅力を感じない。 DTMに手軽にボーカルを使うことができる、っていうソフトとしての魅力であればわかるん...

    • 制限のあるもので素晴らしいものを作るというところに美学があるんだと思う MEIKOのアンインストールとか好きだよ

      • でもそれ、崇拝の対象ではないよね。

        • 崇拝というのが良く分からないけど 全員が全員熱狂的とも限らないと思うよ 僕みたいな程度のライトな連中が何万人も集まって それなりのムーブメントにつながっている部分もあると...

          • http://anond.hatelabo.jp/20100420015251 これもか

            • こんな感じで外人の女の子までがちょっとふとましい感じでけだるそうに踊ってたりする http://www.youtube.com/watch?v=IZcVpmj5snU 琴線に触れる何かがあるのだろう

          • そりゃそうだよ。ただ、 元記事が「崇拝している人達」に疑問を限定してるから、 テクニカルな技巧を見抜き唸っている人達のことを「理解できない」と言ってるわけじゃないのでは…...

            • なるほど それについては単なる割合の問題だと思う ユーザの裾野が広がればライトなのから熱狂的なのまで幅が広がる 熱狂する理由?・・・感受性の違いとしか。

            • ああ… でも、尊敬する人が技巧的に賞賛してる言葉を、 わけもわからずに作品そのものの良さと勘違いする者を 後援する…という経路もあって、そのような背景勢力の存在とその厚さ...

      • 崇拝というのが良く分からないけど 全員が全員熱狂的とも限らないと思うよ 僕みたいな程度のライトな連中が何万人も集まって それなりのムーブメントにつながっている部分もあると...

    • それはほんとに声がいいのか? 自分の声を晒したくないような奴が考えることと、 引きこもりの価値観が似てて引き合ってるんじゃないの? 歌詞がメインで。歌声は許容範囲に入って...

    • どう考えても普通の人間がボーカルいれたほうがいいに決まってるし、ボーカロイドを使った曲で 名曲といわれているものでも、ボーカロイドのおかげで名曲になっているとは到底...

    • 人の声よりいいところは、音程を外さないところ。 機械声っぽいことが曲の雰囲気を高めていると感じるものもある。 人の声のほうが合っている曲でも「歌ってみた」で歌の上手い人が...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん