2010-04-02

http://anond.hatelabo.jp/20100329083926

常にダウナー系postしかしない奴も同類な。

「あーめんどくせー」とか「時間がたりねー」とか。

読んだこちらとしては「ふーん、で?」っていう内容しかない。

それだけならまだしも、目に入るとこっちも引きずられて気が滅入る。

あまりにもうぜぇからフォローやめたら、

「フォロー切られたみたいなんですがなんでですかね? バグですかね?」

って聞かれてまいった

バグ以外にフォロー切られる心当たりが無いってこと?

「お前のTweetがうぜぇんだ」

って直接言われたら流石に傷つくと思うんだけど、

そういう答えが返ってくるって思いもしないのかな?

自分に否がないって信じ込める奴ってある意味すげぇ幸せだよな。

記事への反応 -
  • twitterで情報は早くて豊富なんだけど いつも何かに憤慨してる人がいる。 そしてその怒りがこっちにも感染してきて 自分に関係のないどうでもいい問題でも カリカリするようになってし...

    • 常にダウナー系postしかしない奴も同類な。 「あーめんどくせー」とか「時間がたりねー」とか。 読んだこちらとしては「ふーん、で?」っていう内容しかない。 それだけならまだしも...

    • わかる。 いらいらしてるやつのpostなんか俺も見たくない。 こっちまでいらいらしてくる。 なんかいつもごきげんのなごみ系のpostするやつがいるよ。 名前忘れたけど、そういうやつ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん