2010-03-14

http://anond.hatelabo.jp/20100313232240

それは、要訳したら元増田はどう転んでも「一番好きな人」じゃないよ、って意思表示

それを十分理解して、受け入れた上で「YES」「NO」を答えるから、ちゃんと受け取ってね、と。

(勿論、本当にキープ(都合良く延々保留)可能性もあるが)

「NO」なら、結ばれない相手でも、やっぱりあちらが一番で、元増田じゃダメ

「YES」なら、あなたは少なくとも現時点では確実に二番目以下の好きな人だけど、それでもいいや、(いいの?)って事。

自分が二番目以下でも”なんとかモノにしたい”なら、「一番好きじゃなくても付き合って」って言えばいい。

相手に好きな人がいようが、別にいいって表明すればいいよ。

あとは、そういう付き合い方ができる相手かは元増田が一番知ってると思う。

自分が二番目以下でも”なんとかモノにしたい”って思える相手ならOKなんじゃないのか?

要は下手に出て「YES」を引き出せばいいだけだ。がんばれ!

記事への反応 -
  • 1年間片想いだった人にさっき告白した。 答えはYESでも、NOでもない。要するに保留。 相手には好きな人がいて。 その好きな人とは決して結ばれないって分かってるんだって・・・ ...

    • それは、要訳したら元増田はどう転んでも「一番好きな人」じゃないよ、って意思表示。 それを十分理解して、受け入れた上で「YES」「NO」を答えるから、ちゃんと受け取ってね、と。 ...

    • キープって、変な情報に感化されすぎw そういう話まで持ち出して、保留にされたってことは、その子的にはほぼOKってことだと思うよ。その「ほぼ」の部分をクリアできれば、めでたく...

    • 俺と同じやつがいるwww 俺も保留になったよ・・・ 俺の場合はその後何度もメールしてるし、むしろ毎日会ってる(会わざるを得ないんだけど・・・) 元増田がどうかはわからん...

    • 相手がどんな人かにもよるんだろうけど、 要はスペアなんだよね。本命には相手にされないから増田で我慢するかなぁって。 それも即断できない程度の順位の低さ。 それでもいいの? ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん